原子力工学科の亀山教授が日本原子力学会で受賞しました

工学部原子力工学科の亀山高範教授が、日本原子力学会のJNST Most Cited Article Awardを受賞しました。3月27日から29日まで本学湘南キャンパスで行われた日本原子力学会「2017年春の年会」の表彰式で賞状が授与されました。この賞は、英文論文雑誌「Journal of Nuclear Science and Technology(JNST) 」に掲載された論文の中から、発表後60カ月間で直接引用数が最も多かった論文に対して贈られます。今回は、2010年度発行の「JNST volume 47」の掲載論文が対象で、亀山教授は同紙に掲載された他の2本の論文の執筆者とともに受賞しました。

亀山教授が受賞した論文は、一般財団法人電力中央研究所の名内泰志上席研究員と共同で執筆し、「JNST volume 47」に掲載された「Development of Calculation Technique for Iterated Fission Probability and Reactor Kinetic Parameters Using Continuous-Energy Monte Carlo Method(連続エネルギーモンテカルロ法を用いた反復核分裂反応確率 (IFP)と動特性パラメータの計算方式の開発)」です。この研究では、「連続エネルギーモンテカロル法」計算コードを用いて、原子炉の設計に欠かせない値である動特性パラメータをIFPに基づいて高精度で計算できるようにする新たなアルゴリズムを開発しました。さらに開発したアルゴリズムを用いた計算結果と実験値を比較し、本手法の有効性を明らかにしました。

原子力学会亀山教授_525.jpg