ここから本文です
藤城 武彦/フジシロ タケヒコ

Takehiko Fujishiro
教授
- 学位:
- 博士(理学)
主要授業担当科目
- 相対論特論1・2
- 力学1・2
- 量子論
専門分野
- 素粒子物理学
- 物理教育
現在の研究課題
研究内容
近年、超弦理論に対する新たな進展があり、M-理論やF-理論といった研究が活発に行われています。その中でもとくにN=2の超対称性をもった超弦理論は豊富な内容を含んでいるので、いろいろな立場から研究対象となります。
一方で、ツイスター理論は重力理論として、または量子論と重力理論を統一的に記述する理論として幅広く研究されています。
重力を含む統一理論としての超弦理論とツイスター理論との関係は、以前から指摘されてはいますが、現在のところあまり明確な関係は知られていません。
そこで、現在の私の研究課題はツイスター理論とN=2の超弦理論を使って、自己共役な重力場解について、その時空構造を研究することです。これにより、超弦理論とツイスター理論のより深い関係が理解できるようになるのではないかと期待し研究を進めています。
所属学会
日本物理学会
入学をお考えの皆様へメッセージ
物理の好きな人は来てください。
主な論文・著書
- Are the Cosmic Strings seen as the Dislocations? Modern Physics Letters A, Vol.6,No.24 (1991) 2237-2242 Takehiko T. FUJISHIRO ,Mitsuo J. HAYASHI and Shoji TAKESHITA
- What is the Role of Torsion in the Universe? Progress of Theoretical Physics Supplement No.110 (1992) 179-190 Takehiko T. FUJISHIRO ,Mitsuo J. HAYASHI and Shoji TAKESHITA
- 高校と大学をつなぐ穴埋め式力学 藤城武彦、北林照幸著 講談社
- 高校と大学をつなぐ穴埋め式電磁気学 遠藤雅守、櫛田順子、北林照幸、藤城武彦著 講談社