ここから本文です
2015年度
2015年11月18日
望星丸洋上セミナー「駿河湾をめぐる水といきもの」を開催しました
2015年11月18日
端艇部が東日本カッター競技大会で準優勝しました
2015年11月18日
女子学生就職講座「採用の現状と企業の選び方」を開催しました
2015年11月02日
清水キャンパスがFacebookを開設しました
2015年10月16日
ワンダフル・マリンアニマルズが「ドリームサイエンス2015 in Shimizu」に参加しました
2015年10月02日
『THE DEEP SEA ~日本一深い駿河湾~』を出版しました
2015年09月25日
海洋科学博物館の新展示場「うみの研究所」がオープンしました
2015年09月10日
轡田邦夫教授が「ひらめき☆ときめきサイエンス」推進賞を受賞しました
2015年09月10日
公開セミナー「駿河湾を学び地域の防災を考える」を開催しました
2015年09月10日
「海洋学部高大連携特別プログラム」実施しました
2015年09月07日
ジャパン・インターナショナル・シーフードショーに出展しました
2015年09月03日
ハワイ大学マノア校工学部と覚書を締結しました
2015年08月24日
海洋学部を象徴する学生たちを「TOKAI OUTSTANDERS」として任命しました
2015年08月21日
村山司教授の著書が青少年読書感想文全国(岡山県)コンクール 課題図書・指定図書に選ばれました
2015年07月31日
「海の日」懸賞論文で最優秀賞に輝いた大学院生の垣内陽さんが表彰式に出席しました
2015年07月25日
熱海港七半岸壁で「望星丸」を一般公開しました
2015年07月16日
海洋学部の教員が岩手県大船渡市で開催されたシンポジウム「東北日本の海は今」で講演しました
2015年07月16日
大船渡港野々田地区岸壁で海洋調査研修船「望星丸」を一般公開しました
2015年07月09日