ここから本文です
2018年度
2019年03月25日
工学部と文学部の学生が平塚市主催の防災ワークショップに参加しました
2019年03月12日
第8回「サイエンス・インカレ」で学生が奨励表彰を受賞しました
2019年03月05日
電気電子工学科が出口講師と内海講師の最終講義を実施しました
2019年02月27日
工学部の梶田教授と情報理工学部の内田教授らが地域の「自主防災避難訓練」の運営に協力しました
2019年02月20日
土木工学科の学生が伊勢原市の産業振興策を提案しました
2019年02月20日
東名高速道路秦野バス停に設置する桜のアートづくりに取り組んでいます
2019年02月18日
電気電子工学科の学生を対象にした「モータの制御回路作成、振動・波形診断講習会」を開催しました
2019年02月15日
応用化学科主催のサッカー大会を開催しました
2019年02月13日
航空宇宙学科の学生が「神奈川産学チャレンジプログラム」で優秀賞を受賞しました
2019年01月28日
大学院生の瀧川さんが土木学会年次学術講演会で優秀講演者表彰を受けました
2019年01月28日
学生自身が自由な課題に挑む「学生自主研究奨励」の表彰式を開きました
2019年01月28日
「ものづくり学生サミットin 湘南キャンパス」の表彰式を開催しました
2019年01月18日
光・画像工学科4年次生の稲さんが日本画像学会編集委員長賞を受賞しました
2019年01月17日
企業のトップによる特別講義を実施しました
2019年01月11日