東海大学 研究者ガイド 2020
89/248
スポーツイベントが開催地域や観戦者・参加者にもたらす影響を検証すると同時に、スポーツイベントを通じた地域活性化、社会課題の解決について研究している。また、スポーツイベントの観戦者や参加者を対象としたマーケティング調査も実施しており、特に人々がどのような場面で感動するかといった経験・感情的側面に焦点を当てた研究を主に行っている。専門分野複合領域キーワード■スポーツ消費者行動■スポーツイベントマネジメント■スポーツイベントの効果測定■スポーツイベントによる地域活性化■持続可能なスポーツイベントのあり方研究と関連するSDG研究内容スポーツイベントが開催地域や人々にもたらすインパクトの検証Daichi Oshimi講 師押 見 大 地マーケティング 地域活性化 オリンピック バスケットボール ラグビーメディア対応キーワード国際オリンピック委員会は1990年代初頭から「スポーツ」、「文化」に続いて「環境」をオリンピズムの3本柱とし、地球環境への最大限の配慮のもとでオリンピック競技大会を行うことを公表した。しかし、その成果がどこまで実を結んでいるのかという点については依然捗々しい成果が得られているとは言えない。そのためスポーツ界におけるエコ活動の推進について、実践を支える理論根拠を明確にしておく必要があると考える。専門分野複合領域キーワード□スポーツ哲学□スポーツと環境□オリンピック教育□持続可能性□SDGs研究と関連するSDG研究内容国際オリンピック委員会による環境問題への取り組みの経緯と効果Katsuya Otsu准教授大 津 克 哉地球環境 省エネ・エコ オリンピックメディア対応キーワード体育学部体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科スポーツ・レジャーマネジメント学科87
元のページ
../index.html#89