
中田 宗宏
ナカタ ムネヒロ
- 教授
- 学位:医学博士
基本情報
所属
- 工学部 / 生物工学科
- 工学部 / 生命化学科
- 工学研究科 / 応用理化学専攻
詳細情報
研究キーワード
- 病態医化学
- 機能生物化学
- 構造生物化学
研究分野
- ライフサイエンス 病態医化学
- ライフサイエンス 機能生物化学
- ライフサイエンス 構造生物化学
論文
Sustained aberrant localization of KL-6 mucin and β-catenin in cells at the invasion front in gastric cancer and the clinicopathological significance of that localization
Factor G utilizes a carbohydrate-binding cleft that is conserved between horseshoe crab and bacteria for the recognition of β-1,3-D-glucans
書籍等出版物
- HIVと糖鎖(共同)
- 糖蛋白質糖鎖を導入した人工糖脂質とのDirect Binding Assay(共著)
- 慢性関節リウマチにおける糖鎖異常-糖蛋白質糖鎖に着目した疾患へのアプローチ(共著)
- RN診断におけるリウマチ因子糖鎖測定の意義(共著)
- 電磁波を用いる状態解析(共著)
講演・口頭発表等
- 再構成I型およびIV型コラーゲンゲルにおけるがん細胞浸潤の解析
- ウェルナー症候群患者とその両親におけるIgG糖鎖構造の加齢変化
- エックス線被ばく時年齢がマウス腎臓細胞における放射線誘発突然変異に及ぼす影響
- 各種糖鎖特異的単鎖抗体の作製
- SPR解析装置を用いた迅速かつ簡便な糖鎖特異的抗体ファージ取得法の開発
- カブトガニ体液凝固因子Factor Gのb-1,3-グルカン認識モジュールのNMR解析
- マンノース残基に結合する多価scFvの発現と精製
- 再構成Ⅰ型コラーゲンゲルにおけるがん細胞浸潤の経時的観察
- T抗原特異的単鎖抗体の調製とその親和性の解析
- 原発性肝臓癌組織におけるKL-6ムチンの発現性の臨床意義
- 肝内胆管癌の新たな血清学的診断マーカーとしてのKL-6の有効性
- 抗LNFPIIIscFv-Fc抗体の発現と精製
- T-抗原特異的単鎖抗体の単離・発現・精製とその特異性の解析
- マンノース残基に結合するGST融合単鎖抗体の発現と精製
- -1,3-グルカン認識ドメインの改変体を応用した真菌検出法
- 大腸癌細胞におけるKL-6ムチンの発現と癌転移に関する研究
- 胆肝細胞癌と肝細胞癌を鑑別可能なツールとしてのKL-6ムチンの有用性
所属学会
- 日本生化学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
生体防御レクチンの糖鎖認識
がんの糖鎖生物学
自己免疫疾患の糖鎖生物学
糖蛋白質糖鎖の構造解析
ResearchMapへ移動します
取材・研究に関するお問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
ビーワンオフィス(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)