[奨学金]日本学生支援機構 高校予約採用者の入学後の手続きについて(湘南キャンパス所属の学生のみ対象)

高校等を通じて日本学生支援機構奨学金の採用候補者となっている方は、添付のPDF「日本学生支援機構奨学金 高校予約採用者の今後の手続きの流れ」を確認いただき、以下の提出会に出席をお願いいたします。
※以下の提出会は湘南キャンパス所属の学生のみが対象となります。


【提出会日程(日時・会場)】

・提出会は、受付から説明までを含めて10分~15分程度で終了いたします。
・下記時間帯でご都合のいい時間帯にお越しください。
・受付は、時間帯によって大変混み合うことが予想されます。時間に余裕を持ってお越しださい。
・保護者の方もご一緒に参加出席いただけます。

4月を初回振込月に希望する学生※1
全学部
※湘南キャンパスのみ
(予備日)
文学部、体育学部、
工学部、健康学部、
経営学部、国際学部、
観光学部
(予備日)
文化社会学部、教養学部、
児童教育学部、法学部、
政治経済学部、情報通信学部、
理学部、情報理工学部、
建築都市学部
4月1日(土)4月4日(火)※24月5日(水)※2
9:00~17:00
①12:30~13:30
②15:30~16:30
8号館1階食堂8号館4階401教室

※1 5月以降を初回振込月に希望する場合は、4月6日以降に所属のカレッジオフィスへ添付のPDFに記載されている書類をご提出ください。
※2 4月4日・5日は予備日となっております。4月を初回振り込みに希望される場合はできるだけ1日にお越しいただくようお願いいたします。


【入学時特別増額貸与型奨学金の利用条件について】
※採用候補者決定通知に「日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込:必要」の記載がある方のみ対象。

入学時特別増額貸与型奨学金を受給するためには、進学前に、日本政策金融公庫の「国の教育ローン」への申込手続きが必要となります。
採用候補者決定通知と同封されていた「日本政策金融公庫の「国の教育ローン」について」(青色見開きA3サイズ)を熟読の上、必要書類を当日までに揃えてご提出ください。


【給付奨学金の採用候補者となっている方へ】
以下の書類についても必ず当日までに印刷・記入の上ご提出ください。


大学に通学するにあたり一人暮らし(または寮生活)をされる方は以下の書類も併せて印刷・記入の上ご提出ください。


※高校予約で採用候補者となっていない方で、日本学生支援機構奨学金の新規申し込みを希望されている方への手続き等につきましては、追って本学のポータルサイト「TIPS」(Tokai Information Portal Site)よりご案内いたしますので、今しばらくおまちください。