ここから本文です
留学生支援制度
東海大学は19学部75学科・専攻・課程を擁する総合大学で、現在これらの学部・学科等で約1,000名の留学生が学んでいます。東海大学では、工学部航空宇宙学科航空操縦学専攻と医学部医学科を除いた全ての学部・学科で留学生一般選抜を行っています。また、別科日本語研修課程から推薦入学選抜で学部に進学することもできます。
学部に入学するには、授業についていけるだけの日本語力が必要です。しかし、留学生の中には、大学の講義を聴いて完全に理解したりテキストや参考書を読んで速く正確に理解するには、日本語力がまだ十分でない留学生も少なくありません。そこで、東海大学では、本学に留学した学生一人一人の目的が達成できるように、留学生カリキュラム科目を特別に開き、学習支援を行っています。
留学生カリキュラム科目
留学生を対象にしたカリキュラム
留学生のための奨学金
留学生が利用できる奨学金について
留学生カリキュラム科目
東海大学では、別科日本語研修課程から学部に推薦入学した者、並びに外部から留学生入学選抜に合格して東海大学に入学した留学生に、日本語および日本事情科目のクラスを編成しています。
このカリキュラムによって行われる一連の授業を留学生カリキュラム科目と呼んでいます。不足する日本語力をこれにより補って、専門教育に備えることができます。
留学生カリキュラム科目および内容(全て半年科目)
科目名 | 内容 | セメスター | 必修・選択 | 単位数 |
---|---|---|---|---|
アカデミック ジャパニーズ | 講義を聞く技術、口頭発表、討論の技術、論理的な文章を書く力、速読力など | 春/秋 | 選択 | 2 |
総合日本語 | 日本語能力試験N2、N1の準備 | 秋 | 選択 | 2 |
日本の文化・社会 | 日本の文化・社会の特徴 | 春 | 選択 | 2 |
世界と日本 | 現代日本と世界の関わり | 秋 | 選択 | 2 |
読解(リメディアル科目) | 読解(この科目は特に読解能力が低い場合にのみ受講できます) | 春/秋 | 選択 | 2 |
作文(リメディアル科目) | 作文(この科目は特に作文能力が低い場合にのみ受講できます) | 春/秋 | 選択 | 2 |
留学生のための奨学金
東海大学では、人物・学業成績ともに優秀な留学ビザの私費外国人留学生(医学部医学科を除く)に対し、本学独自の奨学金を給付(学費減免)します。奨学金の種類は下表のとおりです。
(下表は2019年度)
奨学金名 | 採用定員 | 内容 | 種別 | 奨学金額(給付額) |
---|---|---|---|---|
【松前重義記念基金】 松前重義留学生奨学金(1種) |
11名 | 入学試験の成績が特に優秀な私費外国人留学生に対して、学費を減免します。 | 給付 (学費減免) |
入学金、授業料、教育運営費、施設設備費相当額 |
【松前重義記念基金】 松前重義留学生奨学金(2種) |
84名 | 入学試験の成績が優秀な私費外国人留学生に対して、学費を減免します。 | 給付 (学費減免) |
学期15万円 |
※1年次秋学期以降は、前学期までの学業成績、人物等を審査し、優秀な留学生に対して学費を減免します。学期毎に審査します。
※採用定員は、全校舎全学年の合計数です。