ここから本文です
前田 成東/マエダ シゲトウ

Shigeto Maeda
教授
- 学位:
- 法学修士
主要授業担当科目
- 行政学研究講義
- 地方行政研究演習
- 行政学
- 地域振興政策
- 政治学演習
- 卒業研究
専門分野
- 行政学
研究内容
社会の複雑化にともなって、国民が政府に対して充足を期待する需要が複雑多様化する
だけでなく、新しい需要も続々と生じてくる。しかし、同時に行政改革の進行によって、
公共部門とりわけ政府の役割を限定し、広範な政策分野で公共サービスの提供を外部化す
る傾向がある。従来、「政府体系」なる用語は、中央政府と地方政府との関係を中心とし
て政府組織に限定して使用されることが多かった。しかしながら、「公共サービスを供給
する制度的編成」として政府体系をとらえれば、そこに政府民間関係を加えることが必要
となる。ここで、政府民間関係という場合、さらに2つの視点が内包される。第1に、そ
の役割が政府組織に比肩するまでになっている特殊法人、「第三セクター」等の準政府組
織およびボランティア組織等の非政府組織の分析であり、第2に、それらの諸組織と政府
組織との組織間関係の分析である。これらの研究を通じて、「政府の役割とは何か」とい
う根本的問題に若干でも接近したいと考えている。
所属学会
日本行政学会
日本政治学会
日本自治学会
日本地方自治学会
自治体学会
多摩学会
主な論文・著書
- 『第三セクターの研究』(共著)
- 『市民活動の展開と行政』(共著)
- 『公共サービスと民間委託』(共著)
- 『日本の政府体系』(共著)
- 『三鷹市議会史』(共著)