国立博物館の優待制度

本学は「東京国立博物館キャンパスメンバーズ」及び「国立科学博物館大学パートナーシップ」に加入しています。
これらの制度を通じて、学生の皆さんは国宝をはじめとする貴重な文化財や多彩な科学研究の成果に直接触れることができます。入門ゼミでの学びに加え、学芸員の資格取得を目指す学生を対象とした博物館実習や、自主的な見学の場としても活用されており、知的好奇心を広げ、実体験を伴う学びを深める機会となっています。
学生は学生証を、教職員は教職員証を窓口で提示することで、無料入館や特別展の割引などの特典を受けることができます。ぜひ積極的にご利用ください。
※利用対象や条件は施設によって異なります。詳細は各施設の公式サイトをご確認ください。

東京国立博物館キャンパスメンバーズ
利用対象

学生、大学院生、科目等履修生、聴講生、研究生、教職員

対象施設

東京国立博物館

主な特典

平常展無料(東博コレクション展は何度でも観覧無料)、特別展割引、博物館セミナー等への参加、大講堂など施設利用料割引
※特別展割引は、学生のみ(教職員は対象外)

利用方法

(1)正門チケット売場に、キャンパスメンバーズ会員の学生・教職員であることを申し出、学生証・教職員証をご提示ください。
(2)観覧券を受け取り、入口よりご入館ください。

所在地・交通

東京都台東区上野公園13-9
JR上野駅(公園口)または鶯谷駅(南口)から徒歩10分

国立科学博物館大学パートナーシップ
利用対象

学生、大学院生、科目等履修生、聴講生、研究生、教職員(授業の一環で学生引率時及び事前連絡のうえ下見時のみ)

対象施設

国立科学博物館(東京都台東区上野公園)、附属自然教育園(東京都港区)、筑波実験植物園(茨城県つくば市)

主な特典

学生の無料入館(上野本館常設展、附属自然教育園、筑波実験植物園)、上野本館特別展の割引入場(630円引き)、サイエンスコミュニケータ養成実践講座 優先受入れ及び受講料割引、大学生のための自然史講座・科学技術史講座(隔年開講)優先受入れ及び受講料割引、博物館実習 優先受入れ及び実習費割引

利用方法

チケット売り場にて学生証をご提示ください。「国立科学博物館大学パートナーシップ入館券」が発行されます。
特別展(上野本館)では、特別展券売所にて学生証をご提示の上、割引の入場料をお支払いください。
常設展観覧後に特別展をご覧になる場合は、館内より特別展券売所にお越しいただき、「国立科学博物館大学パートナーシップ入館券」をご提示の上、割引の入場料をお支払いください。

所在地・交通

○国立科学博物館 上野本館
東京都台東区上野公園7-20(JR「上野」駅(公園口)から徒歩5分)
○附属自然教育園
東京都港区白金台5-21-5(JR山手線「目黒」駅(東口)及び東急目黒線「目黒」駅から徒歩約9分、東京メトロ南北線及び都営地下鉄三田線「白金台」駅(出口1)から徒歩約7分)
○筑波実験植物園
茨城県つくば市天久保4-1-1(TX「つくば」駅からバス5分→徒歩3分)


国立博物館ニュース