農学研究科[修士課程] 修士課程 熊本キャンパス 「生物の多様な機能を理解し、生物生産及び生命科学領域に貢献しうる高度な専門性と総合性を併せもつ学際融合的な研究者・技術者」の育成を目指しています。 農学研究科ニュース 一覧 2023.06.08 IPB University(ボゴール農科大学)からの交換研究者による研究成果発表会を開催しました インドネシア熊本キャンパス農学部バイオサイエンス学科食生命科学科阿蘇くまもと臨空キャンパス 2023.05.29 協定校IPB Universityからの交換教員が食品学の授業でインドネシアの機能性食品として白茶と大豆発酵食品テンペについて紹介しました インドネシア熊本キャンパス農学部食生命科学科阿蘇くまもと臨空キャンパス 2023.03.28 阿蘇くまもと臨空キャンパスの竣工式を挙行しました 熊本キャンパス総合農学研究所農学部生物科学研究科農学研究科農学科動物科学科食生命科学科阿蘇くまもと臨空キャンパス 一覧 専攻一覧 農学専攻 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構九州沖縄農業研究センターと連携し、生物生産に密着した研究指導や演習指導を行っています。 研究科メニューを開く 一つ前のメニューへ 研究科メニューを閉じる 農学研究科[修士課程]農学研究科 TOP 教育研究上の目的及び養成する人材像、3つのポリシー 農学研究科ニュース一覧 専攻一覧 農学専攻 農学専攻 TOP 教育研究上の目的及び養成する人材像、3つのポリシー カリキュラム 連携大学院 教員紹介 サイドバー下(白枠)メニュー教育制度 熊本キャンパス案内 教員・研究者ガイド 入試情報