教員養成・資格取得の情報

2023年4月25日更新

注意:2022年度入学生からの変更点(比較表)

1.教員養成の理念

東海大学は建学以来、「若き日に汝の思想を培え 若き日に汝の体躯を養え 若き日に汝の智能を磨け 若き日に汝の希望を星につなげ」という教育方針の下に全人教育を行っています。
知識や技術の単なる教授に止まらず、ヒューマニズムに立脚した教養を重視し、学科等の専門性に偏ることなく、より学際的な視野に立ち、人間、社会、歴史、世界、文明等について自ら考える力を養い、健やかなる体躯を備え、自由闊達な精神をもち、既成概念に捕われず、真理を純粋に追究する科学的思考力をもった人材の育成を図ることを教育理念としており、これらは本学の教員養成における理念でもあります。

2.教員養成に係る組織図と取得できる教員免許状一覧

教員養成にかかわる組織
教職課程運営委員会・教育実習委員会および学内組織

ティーチングクオリフィケーションセンター
https://www.u-tokai.ac.jp/education-research/teaching-qualification-center/

各学科で取得できる教員免許状
教職課程開設全学部・学科(2022年度入学者)

3.教員養成に係る教員の情報(授業科目、業績、年間授業計画など)

教職に関する科目の担当教員および授業科目
教員の業績

ティーチングクオリフィケーションセンター学校教育学系

開講されている授業の年間計画

授業内容・計画(シラバス)

4.卒業者の教員免許状取得の状況

令和3(2021)年度

令和2(2020)年度

令和元(2019)年度

平成30(2018)年度

5.卒業者の教員への就職状況

令和4(2022)年度

令和3(2021)年度

令和2(2020)年度

令和元(2019)年度

平成30(2018)年度

6.教員養成の教育の質向上に係る主な取組

  • ティーチングクオリフィケーションセンター(学校教育学系)の設置
  • 無限の会(教師になった卒業生の会・校友会)による支援
  • 教職教養講座の実施
  • 教員採用試験対策特別授業(学校教育ゼミナール)の実施

7.教職課程自己点検・評価報告書


資格取得

取得可能な免許・資格

注意:2022年度入学生からの変更点(比較表)

教員免許状、学芸員任用資格、司書任用資格、社会教育主事任用資格は、それぞれ所定の科目を修得することによって、卒業時に得ることができます。

本学は、これら免許・資格の取得を目指す学生のために「ティーチングクオリフィケーションセンター」を設置して、免許・資格ごとに「教職課程」「学芸員課程」「司書課程」の3課程がそれぞれに必要な授業科目を開講し、充実した教育で社会の要請に応える人材を育成しています。

2021年度までの入学生
学部学科
(専攻・課程)
教員免許状学芸員司書 その他の取得可能な資格
中学一種高校一種
文学部文明学科(3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
歴史学科 日本史専攻地歴(3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
歴史学科 西洋史専攻地歴(3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
歴史学科 考古学専攻 地歴(3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
日本文学科(3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
英語文化コミュニケーション学科 (3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
文化社会学部アジア学科 地歴 (3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
ヨーロッパ・アメリカ学科 地歴 (3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
北欧学科 ※1(3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
文芸創作学科 ※1(3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
広報メディア学科 (3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
心理・社会学科 (3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
(7)公認心理師(卒業後、大学院で必要な科目を修得し大学院を修了、あるいは定められた施設での実務経験によって、公認心理師試験受験資格を取得可能)
政治経済学部政治学科(3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
経済学科 (5)ファイナンシャル・プランナー/公認会計士/税理士/社会保険労務士/中小企業診断士/経営士/一級販売士
経営学科※2(5)中小企業診断士/公認会計士/経営士/税理士/一級販売士/社会保険労務士/ファイナンシャル・プランナー
法学部法律学科(5)法曹資格/司法書士/行政書士/宅地建物取引士
教養学部人間環境学科 自然環境課程(4)自然再生士補/環境教育インストラクター
(5)環境カウンセラー/技術士補/生物分類技能検定/eco検定
人間環境学科 社会環境課程(2)社会福祉主事任用資格
芸術学科 音楽学課程(4)音楽療法士の受験資格 ※在学中に受験可能
芸術学科 美術学課程
芸術学科 デザイン学課程※2(5)カラーコーディネーター検定®/色彩検定®/CGクリエイター検定/Webデザイナー検定/マルチメディア検定/DTP検定/インテリアコーディネーター
国際学科※2(5)国連英検/TOEIC®/TOEFL®
体育学部体育学科保体保体(5)健康運動指導士/公認スポーツ指導者/トレーニング指導者
競技スポーツ学科保体保体(5)健康運動指導士/公認スポーツ指導者/トレーニング指導者/(財)日本サッカー協会公認C級コーチ/(財)日本スポーツ協会公認コーチ(ハンドボール)
武道学科保体保体(5)健康運動指導士/公認スポーツ指導者/トレーニング指導者/剣道社会体育指導員(初級)
生涯スポーツ学科保体保体(3)社会教育主事任用資格〈指定科目の修得が条件〉
(4)第一種衛生管理者/赤十字救急法救急員/キャンプインストラクター
(5)健康運動指導士/公認スポーツ指導者/トレーニング指導者
スポーツ・レジャーマネジメント学科保体保体(4)赤十字救急法指導員
(5)健康運動指導士/公認スポーツ指導者/[JATI認定]トレーニング指導者
健康学部健康マネジメント学科※1(4)社会福祉士国家試験受験資格/精神保健福祉士国家試験受験資格/健康運動実践指導者受験資格/NR・サプリメントアドバイザー受験資格/社会調査士/トレーニング指導者受験資格/3級フィットネスクラブ・マネジメント技術検定(国家資格)
※いずれの資格も所定の条件を満たす必要があります。
理学部数学科(5)ITパスポート/基本情報技術者/応用情報技術者
情報数理学科数・情(5)ITパスポート/基本情報技術者/応用情報技術者/Linux技術者
物理学科(5)技術士補/エネルギー管理士/高圧ガス製造保安責任者/各種情報処理技術者/医学物理士/放射線取扱主任者
化学科(1)毒物劇物取扱責任者、甲種危険物取扱者の各受験資格
(3)水質検査実施者/作業環境測定士の受験資格
情報理工学部情報科学科(5)基本情報技術者/応用情報技術者/ITストラテジスト/CGエンジニア検定/画像処理エンジニア検定
コンピュータ応用工学科 (5)基本情報技術者/応用情報技術者/エンベデッドシステムスペシャリスト試験
工学部生命化学科(1)毒物劇物取扱責任者、甲種危険物取扱者の受験資格
(3)水道水の水質検査実施者、作業環境測定士の各受験資格
応用化学科(1)毒物劇物取扱責任者、甲種危険物取扱者の受験資格
(3)水質検査実施者、作業環境測定士の受験資格
(5)米国技術者資格「PE」
光・画像工学科(5)基本情報技術者/CGクリエイター検定/CGエンジニア検定/マルチメディア検定/カラーコーディネーター検定®
原子力工学科(5)第一種・第二種放射線取扱主任者/基本情報技術者/応用情報技術者
電気電子工学科(2)第一級陸上特殊無線技士/第二級海上特殊無線技士
(3)第一種・第二種・第三種電気主任技術者〈指定科目の修得が条件〉
(5)第一級陸上無線技術士、電気通信主任技術者(伝送交換主任・線路主任)、第二種電気工事士各試験科目の一部免除
材料科学科(1)甲種危険物取扱者の受験資格
修得技術者(金属部門)※さらに技術士補に登録が可能
※材料技術者コース(日本技術者教育認定機構<JABEE>認定プログラムのみ)
(5)技術士
建築学科(2)二級建築士、木造建築士の各受験資格
(3)一級建築士〈指定科目の修得が条件[卒業後直ぐに受験可]〉、建築設備士、一級・二級(建築・土木・管工事・建設機械・造園)施工管理技士、建築設備検査資格者、特殊建築物等調査資格者の各受験資格
土木工学科(2)二級建築士、木造建築士の各受験資格/測量士補
(3)一級・二級(土木・管工事・造園)施工管理技士、技術士、コンクリート診断士、コンクリート主任技師、コンクリート技士の各受験資格/測量士〈指定科目の修得が条件〉
(5)技術士補/環境計量士
精密工学科(3)二級ボイラー技士、公害防止(主任)管理者の各受験資格
(5)エネルギー管理士
機械工学科
動力機械工学科(5)機械設計技術者
航空宇宙学科 航空宇宙学専攻
航空宇宙学科 航空操縦学専攻※1(5)日本の航空無線通信士/米国の自家用操縦士技能証明/米国及び日本の計器飛行証明と事業用操縦士技能証明(単発・多発限定)/航空英語能力証明レベル4
医用生体工学科 ※1(5)第1種・第2種ME技術実力検定(学会認定資格)/特定高圧ガス取扱主任者
(2)臨床工学技士国家試験の受験資格
※司書と臨床工学技士養成課程と同時取得は不可
観光学部観光学科
情報通信学部情報メディア学科(5)ITパスポート/基本情報技術者/マルチメディア検定/CGエンジニア検定/画像処理エンジニア検定
組込みソフトウェア工学科(5)ITパスポート/基本情報技術者/応用情報技術者
経営システム工学科(5)ITパスポート/基本情報技術者/中小企業診断士/技術士補
通信ネットワーク工学科(5)ITパスポート/基本情報技術者/応用情報技術者/ネットワークスペシャリスト/情報セキュリティスペシャリスト/ドットコムマスター(NTTコミュニケーションズ)/CCNA(シスコ)
海洋学部海洋文明学科(2)海洋環境士(東海大学認定資格)
環境社会学科(2)社会調査士/海洋環境士(東海大学認定資格)
(4)環境再生医初級/自然再生士補
(5)2級ビオトープ計画管理士・施行管理士試験科目の一部免除/生物分類技能検定
海洋地球科学科(2)測量士補/海洋環境士(東海大学認定資格)
(3)測量士〈指定科目の修得が条件〉
(5)気象予報士/甲種危険物取扱者/生物分類技能検定
水産学科 生物生産学専攻(4)卒業後を含む
HACCP実務管理者/海洋環境士(東海大学認定資格)/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格
(5)生物分類技能検定
水産学科 食品科学専攻(4)卒業後を含む
HACCP実務管理者/海洋環境士(東海大学認定資格)/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格
海洋生物学科(2)海洋環境士(東海大学認定資格)
(5)生物分類技能検定
航海工学科 航海学専攻(2)海洋環境士(東海大学認定資格)
(5)三級海技士(航海)の筆記試験免除〈乗船実習課程修了後〉/水先人養成コース受験資格〈乗船実習課程修了後〉/第一級海上特殊無線技士/第三級海上無線通信士
航海工学科 海洋機械工学専攻(2)海洋環境士(東海大学認定資格)
医学部医学科(1)医師国家試験受験資格
看護学科※2(1)看護師国家試験受験資格/保健師国家試験受験資格〈学内選抜による定員制、所定の科目を履修し単位を修得した者〉
(5)養護教諭二種免許状/第一種衛生管理者免許証〈いずれも保健師の免許取得後、申請をして取得〉
保健師国家試験受験資格と養護教諭一種免許状の両方を取得することはできません。
経営学部経営学科 (2)スポーツリーダー(日本スポーツ協会)/アシスタントマネジャー(日本スポーツ協会)
(5)中小企業診断士/証券外務員(一種、二種)/販売士(1級・2級)/TOEI C®/TOEFL®
観光ビジネス学科(5)総合旅行業務取扱管理者/国内旅行業務取扱管理者/国内旅程管理主任者/中国語検定/韓国語能力試験/ハングル能力検定/通訳案内士
基盤工学部電気電子情報工学科(5)ITパスポート試験/基本情報技術者試験/応用情報技術者試験/Linux技術者認定試験/CGエンジニア検定/画像処理エンジニア検定/マルチメディア検定
医療福祉工学科(2)臨床工学技士国家試験受験資格
(6)第1種・第2種ME技術実力検定試験(学会認定資格)/医療情報技師能力検定試験(学会認定資格)/エックス線作業主任者(国家資格)
農学部応用植物科学科(2)食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/飼料製造管理者任用資格
(3)普及指導員資格試験の受験資格
(4)健康食品管理士認定試験の受験資格 在学中に受験可能
フードサイエンティスト卒業と同時に取得可能
(5)生物分類技能検定/グリーンアドバイザー/環境社会検定®/日本農業技術検定/土壌医検定
応用動物科学科(2)家畜人工授精師(牛)/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/飼料製造管理者任用資格
(3)普及指導員資格試験の受験資格
(4)健康食品管理士認定試験の受験資格 在学中に受験可能
フードサイエンティスト卒業と同時に取得可能
バイオサイエンス学科(2)食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/飼料製造管理者任用資格格
(3)普及指導員資格試験の受験資格
(4)健康食品管理士認定試験の受験資格 在学中に受験可能
フードサイエンティスト卒業と同時に取得可能
(5)中級・上級バイオ技術者認定試験 在学中に受験可能
国際文化学部地域創造学科保体公・保体(2)スポーツリーダー
(5)公認スポーツ指導者/社会調査士(申請中)
国際コミュニケーション学科(5)観光英語検定/実用英語技能検定/TOEIC®/TOEFL®
デザイン文化学科(2)二級建築士/木造建築士の各受験資格
(3)一級建築士〈指定科目の修得が条件〉[卒業後直ぐに受験可]
(5)一級・二級インテリア設計士/商業施設士/カラーコーディネーター検定®/色彩検定®/CGクリエイター検定/Webデザイナー検定/CGエンジニア検定/画像処理エンジニア検定/マルチメディア検定/DTP検定/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/福祉住環境コーディネーター/キッチンスペシャリスト/DIYアドバイザー/ファシリティマネージャー
生物学部生物学科(4)自然再生士補
(5)中級・上級バイオ技術者認定試験/生物分類技能検定/ビオトープ計画管理士/ビオトープ施工管理士/甲種危険物取扱者
海洋生物科学科(4)自然再生士補
(5)技術士補(水産・環境)/生物分類技能検定(水圏生物部門・動物部門)/ビオトープ計画管理士/ビオトープ施工管理士

国…国語 地歴…地理歴史 公…公民 社…社会 数…数学 理…理科 保体…保健体育 美…美術 音…音楽 英…英語 情…情報 工…工業 農…農業 養…養護教論一種
(1)…卒業と同時に取得可能 (2)…指定科目の修得で卒業後に取得可能 (3)…卒業後一定の経験年数を経て取得可能 (4)…指定科目の修得で取得可能 (5)…資格取得に有利 (6)…就職に有利 (7)…目標とする資格

  1. ※1司書資格のみ取得できます。(司書教諭の資格は除く)
  2. ※2養護教諭一種の免許状は中学校・高等学校などの区別はありません。