
友松 裕美
トモマツ ヒロミ
- 講師
- 学位:博士(医学)
基本情報
所属
- 医学部 / 医学科
詳細情報
論文
高齢者睡眠時無呼吸症候群患者のCPAP継続率の検討
当科における非小細胞肺がんでのニボルマブ使用成績
呼吸器疾患に伴うSIADHに対するトルバプタンの効果
気腫合併間質性肺炎急性増悪の予後
肺癌患者における気管支鏡関連肺炎予測スコアの検証
気腫合併間質性肺炎急性増悪例の予後
長期間追跡し得たMPO-ANCA陽性肺疾患の胸部CT画像変化
静脈血栓塞栓症合併肺癌患者における経口Xa阻害薬の有用性
間質性肺炎急性増悪で入院し、自宅退院可能であった症例の臨床的検討
当院で経験した気腫合併間質性肺炎の急性増悪例の予後に関する検討
アレルギー性気管支肺真菌症、真菌感作重症喘息症例の喀痰真菌培養の検討
講演・口頭発表等
- 当院の緩和ケアチームで介入したALS症例の報告
- 当院における非がん性呼吸器疾患患者終末期への緩和ケア介入
- 呼吸器内科医による気管支鏡時迅速細胞診の精度
- 若年性肺癌におけるドライバー変異の検討
- 当院で経験した若年性肺癌の検討
- 慢性呼吸器疾患における新規脊椎骨折予測因子の検討
- 慢性呼吸器疾患における骨粗鬆症予測マーカーの検討
- COPD患者における骨粗鬆症合併の予測マーカー
- 在宅酸素療法中の慢性呼吸不全患者における骨粗鬆症予測マーカーの検討
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)