沼田 大樹
ヌマタ ダイジユ
- 准教授
- 学位:博士(工学)
基本情報
所属
- 工学部 / 航空宇宙学科 航空宇宙学専攻
- 総合理工学研究科 / 総合理工学専攻
- 工学研究科 / 機械工学専攻
詳細情報
研究キーワード
- 実験空気力学
- 感圧塗料
- 感温塗料
- 流体可視化
- 流体計測
- 分子イメージング
- バリスティックレンジ
- 風洞
- 衝撃波
研究分野
- フロンティア(航空・船舶) 航空宇宙工学 流体計測
受賞
- 高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム 2019 実行委員会 Junior Research Award (銀の賞、若手賞)
- 日本航空宇宙学会 第45回 流体力学講演会 最優秀賞 (流体力学部門)
論文
Application of DP-AA-PSP to Unsteady Shock Wave Phenomena Under Ultra-Short Exposure Conditions
A Study on Enhancing Luminescence Intensity of Dye-Painted Anodized-Aluminum PSP for Application to Unsteady Hypersonic Shock Wave Phenomena
Time-Series Measurement of Unsteady Pressure Fields Induced by Shock Waves Under Atmospheric Pressure Conditions Using Pressure-Sensitive Paint
Development of an Unsteady PSP Applicable to Low Reynolds Number and High Mach Number Flows for the Advancement of Supersonic Mars Aircraft
Improvement of Dye- Painted Anodized-Aluminum Pressure-Sensitive Paint for Shock-Induced Unsteady Flow Measurement
Visualization of Shock Wave Phenomena Induced by Supersonic Projectiles Using Dye-Painted Anodized-Aluminum Pressure-Sensitive Paint
Effect of Spray Coating Parameters on the Characteristics of Dye-Painted Anodized Aluminum Pressure-Sensitive Paint
DEVELOPMENT OF UNSTEADY PRESSURE-SENSITIVE PAINT FOR LOW REYNOLDS NUMBER WIND TUNNEL TESTS IN LOW-PRESSURE ENVIRONMENTS
遷音速風洞試験に適用するためのスプレー塗装型非定常PSPの特性評価
講演・口頭発表等
- Fundamental Study on Two-Color DP-AA-PSP for Pressure Field Measurements on Supersonic Projectiles
- Application of Sulfuric-Acid-Type DP-AA-PSP to Aerodynamic Testing
- Effect of Titanium Dioxide Particle Size on the Characteristics of PC-PSP
- Fundamental Characterization of Sulfuric-Acid-Type DP-AA-PSP
- Aerodynamic Testing of a Mars Aircraft Wing Model using PC-PSP
- 極超音速衝撃波計測を目指したDP-AA- PSPの発光特性の改良
- 塗装型 AA-PSPを用いた超音速衝撃波の 通過に伴う物体上の非定常圧力場計測
- Characterization of RuDPP-Based PC-PSP for Application to Low Reynolds Number Aerodynamic Testing
- Prototype Development of Dye-Painted AA- PSP Using Anodized Coatings on Aluminum Alloy
- DP-AA-PSP を用いた非定常衝撃波現象のサブマイクロ秒露光計測
- 爆傷リスク回避のための衝撃波物体干渉効果に関する基礎研究
- 東海大学における φ40 バリスティックレンジ及び関連流体計測技術の開発
- 極超音速非定常空力試験への適用を目指した硫酸型 DP-AA-PSP の研究
- 塗装型 AA-PSP を用いた非定常衝撃波現象の極短時間露光計測
- Effect of Anodized Aluminum Layer Thickness on the Characteristics of Sulfuric Acid Type Dye-Painted AA-PSP
- Fabrication of PC-PSP Using Bathophenanthroline Ruthenium Chloride as the Pressure-Sensitive Dye
- Basic Research on Dye-Painted AA-PSP Using Bathophenanthroline Ruthenium Chloride as the Pressure-Sensitive Dye
- Fundamental Research on a New AA-PSP for Enhancing the Accuracy of Pressure Field Measurements on the Surface of Supersonic Projectiles
- Study on the Basic Characteristics of Supersonic Airfoil for Mars Airplane
- Effect of Anodized Aluminum Layer Thickness on the Characteristics of Phosphoric Acid Type Dye-Painted AA-PSP
担当経験のある科目
- 機械知能実験 2 (遷音速風洞試験)
- 航空宇宙学実験 2 (分子イメージング技術を用いた物体表面の圧力・温度場計測)
- 機械知能実験 1 (気体燃料の燃焼特性)
- 機械工学特論
- 航空宇宙先端科学技術特論
- 航空宇宙学実験 1 (引張試験)
- 制御工学
- 空気力学
- 航空宇宙学概論
- 航空機システム工学
- データサイエンス2 - データ分析と機械学習
- データサイエンス 1 - 統計学のためのプログラミング
- 応用力学
所属学会
- 日本ロケット協会
- 日本流体力学会
- 国際衝撃波研究会
- 米国航空宇宙学会
- 衝撃波研究会
- 日本機械学会
- 日本航空宇宙学会
- 先端錯体工学研究会
共同研究・競争的資金等の研究課題
爆風被害予防のための衝撃波影響評価と新たな爆風圧スケール則導出
自由飛行物体にかかる非定常空気力を明らかにする非定常マルチカラーPSP技術の実現
非定常空力設計のための統合的可視化ツールの研究開発
超音速飛翔体上の非定常圧力変動を捉える革新的分子イメージング技術の開発
極限環境に適用可能な革新的ルミネッセント・アネモメータの開発
感圧塗料を用いたマイクロ秒オーダーで変動する非定常圧力場の定量時系列計測法の確立
昆虫由来の翼面微細構造に基づく微小空力デバイスの研究
EFD/CFD/RT融合による非線形飛行力学の跳躍的発展
革新的ソニックブーム低減技術の地上実証研究
超音速波動伝播を捉える革新的超高速応答型感圧塗料技術の基盤確立
オプチカルフローを利用した壁面せん断応力分布の超高解像度可視化技術
仮想飛行試験の実現に向けた次世代動的風洞実験の基盤構築
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)