
磯崎 翔太郎
イソザキ シヨウタロウ
- 講師
- 学位:博士(医学)
基本情報
所属
- 医学部 / 医学科
詳細情報
研究分野
- ライフサイエンス 消化器内科学
- ライフサイエンス 法医学
委員歴
- 東海大学医学部付属病院 臨床法医科リスクマネージャー
- 茨城県立日立第一高等学校 SSH運営指導委員会
- 東海大学医学部付属病院 子ども権利擁護委員会
受賞
- 第104次日本法医学会学術全国集会 Student Poster Forum 優秀賞
- American Gastroenterological Association Poster of distinction
- 第103次日本法医学会学術全国集会 2019法医学会リトリート大学院生研究発表会 優秀賞
論文
凍傷の創傷治癒過程における角化細胞のβ-catenin核内移行と機能解析
乳幼児突然死にけるブチリルコリンエステラーゼの変異解析
人工核酸LNAを用いた高感度なDNAメチル化率測定法
グラム染色法による解剖例における尿路感染症の迅速診断
手掌足底の漂母皮・蝉脱形成からの海中浸水経過時間の推定
書籍等出版物
- 臨床事例で学ぶ 医療倫理・法医学
講演・口頭発表等
- グループホーム入所中に発症した脂肪塞栓症の一例
- 麹菌由来Heptelidic Acidはドキソルビシン誘発慢性心不全モデルマウスの心肥大及び心筋線維化を抑制する
- 当初COVID-19が疑われた肺化膿症の1例
- Inhibition of Doxorubicin-Induced Cardiac Hypertrophy and Fibrosis by Probiotic-Derived Heptelidic Acid
- フェライト磁石を用いた熱傷モデルマウスの作成と角化細胞のβカテニン核内移行
- 溺死診断における上顎洞内液体貯留の有用性
- 凍傷の創傷治癒過程における角化細胞のβ-catenin核内移行と機能解析
- 有益微生物由来分子のDoxorubicin誘発慢性心不全モデルマウスへの影響
- 死亡前に高次脳機能障害が認められた脳出血の一例
- COVID-19関連心筋炎と考えられた壮年男性の一剖検例
- Hypoxia-induced nuclear translocation of β-catenin provokes EMT in the healing process of frostbite
- PROBIOTIC-DERIVED HEPTELIDIC ACID EXERTS ANTITUMOR EFFECTS ON DISTANT MELANOMA THROUGH THE INHIBITION OF GLYCERALDEHYDE-3-PHOSPHATE DEHYDROGENASE ACTIVITY
- Molecular pathological elucidation of frostbite using mouse model.
- 若手法医学者の不安と悩み
- 人工核酸導入Primerを用いた高感度メチル化解析と法医学的年齢推定
- The assessment of cutaneous epithelium hypoxia in the murine frostbite model
- The activation of Wnt signaling in the murine frostbite model
- 乳酸菌由来長鎖ポリリン酸は血小板活性化を介して腸管上皮の創傷治癒を促進する
- PROBIOTIC-DERIVED POLYPHOSPHATE IMPROVES DAMAGED INTESTINAL EPITHELIA THROUGH INDUCING PLATELET-DERIVED CELL GROWTH MOLECULES
- Primerへの人工核酸LNA導入によるCpG Islandにおける増幅効率改善効果の検討
担当経験のある科目
- 医学専門選択科目
- 社会医学1
- 検視実務専科教養
- 法医学実習
- 法医学
所属学会
- 日本小児救急医学会
- 日本創傷治癒学会
- 日本法科学技術学会
- 日本DNA多型学会
- 日本中毒学会
- 日本法中毒学会
- 日本犯罪学会
- 日本法医病理学会
- 日本法医学会
- 日本消化器免疫学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
心臓性突然死に寄与するタンパク質の異方的発現プロファイルの解明
特異的シグナル伝達経路解析に基づく革新的な法医学的皮膚病変評価法の確立
有益微生物由来生理活性物質の心保護作用メカニズムの解明
心筋代謝と微生物由来生理活性物質に着目した心腸相関の基盤研究
人工核酸LNAを用いた日本人集団における高感度メチル化解析と年齢推定への応用
消化管内の宿主血小板を介した宿主-微生物連関の解明と炎症性腸疾患治療への応用
Wnt-βカテニンシグナル経路に着目した凍傷の分子病理学的メカニズムの解明と治療への応用
産業財産権
- 血小板凝集剤
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)