
利根川 昭
トネガワ アキラ
- 教授
- 学位:博士(理学)
基本情報
所属
- 理学部 / 物理学科
- 総合理工学研究科 / 総合理工学専攻
- 理学研究科 / 物理学専攻
ジャンル
- 物理
研究と関連するSDGs
研究内容
第四の物質といわれているプラズマは、荷電粒子と中性粒子とによって構成され、集団的な振る舞いをする準中性気体のことです。
このプラズマの研究分野は、宇宙プラズマ(電離層やオーロラ発生機構)、核融合プラズマ(ダイバータプラズマ、加熱用負イオン源)、さらにプラズマ応用(宇宙電気推進機、材料開発)などの多岐にわたっています。
本研究室では、東海大学で考案・開発したシートプラズマ発生装置を用い、上記の分野において基礎的な研究を行っています。
取材・研究に関するお問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
ビーワンオフィス(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)