利根川 昭

利根川 昭

トネガワ アキラ

  • 教授
  • 学位:博士(理学)

基本情報

所属

  • 理学部 / 物理学科
  • 総合理工学研究科 / 総合理工学専攻
  • 理学研究科 / 物理学専攻

ジャンル

  • 物理

研究と関連するSDGs

  • エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう

研究内容

第四の物質といわれているプラズマは、荷電粒子と中性粒子とによって構成され、集団的な振る舞いをする準中性気体のことです。
このプラズマの研究分野は、宇宙プラズマ(電離層やオーロラ発生機構)、核融合プラズマ(ダイバータプラズマ、加熱用負イオン源)、さらにプラズマ応用(宇宙電気推進機、材料開発)などの多岐にわたっています。
本研究室では、東海大学で考案・開発したシートプラズマ発生装置を用い、上記の分野において基礎的な研究を行っています。

詳細情報

研究キーワード

  • 核融合
  • 負イオン源
  • 原子・分子過程
  • シートプラズマ
  • プラズマ

研究分野

  • エネルギー 核融合学
  • エネルギー プラズマ科学
  • エネルギー プラズマ応用科学
  • 自然科学一般 半導体、光物性、原子物理

委員歴

  • (社)プラズマ・核融合学会 監事
  • 自然科学研究機構核融合科学研究所 TEXTOR国内技術委員会
  • 自然科学研究機構核融合科学研究所 日米科学技術協力事業核融合分野研究計画委員会

受賞

  • 文部大臣表彰科学技術賞(理解増進部門)

所属学会

  • Society of Advanced Science
  • プラズマ・核融合学会
  • 日本物理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

高密度シートプラズマでの原型炉用大電流非セシウム型負イオン源の基盤研究開発

高密度シートプラズマを用いた非セシウム型大電流負イオン源の開発

高密度シートプラズマを用いた非セシウム型負イオン源の開発

ELM発生時のV字ダイバータ摸擬に関する研究

部分非接触プラズマでの粒子ドリフトと光再吸収に関する研究

デタッチプラズマ生成でのアルファ粒子の影響と熱粒子制御法の開発

非接触プラズマでの再結合過程に関する研究

"部分"非接触プラズマの制御と熱輸送に関する研究

非平衡パラジウムサブナノ材料に対するプロチウムの効果に関する研究

磁化シート・プラズマ-ガス直交系によるフリーラジカル-その生成と定量的測定-

磁化シートプラズマ終端部の傾斜ターゲットの影響

ストリング・プラズマを用いた直接発電の基礎的研究

高速電子を含むダブルレイヤー形成過程の解明

ホロ-陰極型高融点金属イオン源の開発

シ-トプラズマを用いた同位体分離の基礎的応用的研究

シートプラズマを用いたイオンサイクロトロン共鳴加熱実験と環境応用

電子線照射による材料生成

産業財産権

  • プラズマ中の負イオン計測方法及びプラズマ中の負イオン計測装置
  • ホローカソード型イオン源
  • 無機材料表面の曇り止め処理方法

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ