
遠藤 雅守
エンドウ マサモリ
- 教授
- 学位:博士(工学)
基本情報
所属
- 理学部 / 物理学科
- 総合理工学研究科 / 総合理工学専攻
- 理学研究科 / 物理学専攻
詳細情報
研究キーワード
- 過酸化水素利用効率
- コニカルミラー
- 励起酸素効率
- 共振器シミュレーション
- 災害対策
- 誘導Brillouin散乱
- 光ファイバー伝送
- 磁気ゲインスイッチ
- 亜音速動作
- Nd
- BHP
- 径方向電場
- 高圧亜音速
- モード
- 化学酸素沃素レーザー
- 円環ビーム
- 太陽光励起レーザー
- 過酸化水素消費率
- 慣性核融合
- 塩素ガス反応効率
- axicon
- 酸素-ヨウ素レーザー
- コンクリート切断
- 光解離ヨウ素レーザー
- 励起酵素効率
- 酸素-沃素レーザー
- 塩基性過酸化水素水溶液
- 光共振器
- コイル(COIL)
- 励起酸素発生器
研究分野
- ナノテク・材料 エネルギー化学
- 自然科学一般 半導体、光物性、原子物理
- ナノテク・材料 光工学、光量子科学
論文
Pulsed output generation in a diode-pumped cesium vapor laser using the cavity dumping technique.
Solar-pumped fiber laser with all-inorganic cesium lead halide perovskite quantum dots
Wave-optics simulation of diode-pumped cesium vapor laser coupled with a simplified gas-flow model
書籍等出版物
- 大学生・エンジニアのための関数電卓活用ガイド
- 法則がわかる 力学
- 法則がわかる力学
- 大学生・エンジニアのための関数電卓活用ガイド
- 微分方程式と数理モデル: 現象をどのようにモデル化するか
- 微分方程式と数理モデル : 現象をどのようにモデル化するか
- 電磁波の物理-その発生・伝播・吸収・増幅・共振を電磁気学で理解する-
- 史上最強図解 これならわかる! 電磁気学
- 史上最強図解これならわかる!電磁気学
- 電磁波の物理 : その発生・伝播・吸収・増幅・共振を電磁気学で理解する
- 理系人のための関数電卓パーフェクトガイド〔改訂第一版〕 (とりい書房の“負けてたまるか”シリーズ)
- 電磁気学-はじめて学ぶ電磁場理論
- 電磁気学 : はじめて学ぶ電磁場理論
- 理系人のための関数電卓パーフェクトガイド
- 土地家屋調査士試験のための関数電卓パーフェクトガイド
- マンガでわかる電磁気学
- マンガでわかる電磁気学
- 高校と大学をつなぐ穴埋め式電磁気学
- 理系人のための関数電卓パーフェクトガイド
- Gas Lasers
産業財産権
- 光共振器
- 光共振器
- 化学酸素沃素レーザ装置
- 半導体レーザー装置及び光ピンセット
- ガスレーザ発生装置
- ガスレーザ発生装置
- 化学酸素ヨウ素レーザ発生方法及びその装置
- 化学酸素沃素レーザ装置
- 化学酸素ヨウ素レーザ発生方法及びその装置
- 沃素レーザー装置および沃素レーザーの発振方法
ResearchMapへ移動します
取材・研究に関するお問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
ビーワンオフィス(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)