渡辺 晴美

渡辺 晴美

ワタナベ ハルミ

  • 教授
  • 学位:博士(工学)

基本情報

所属

  • 情報通信学部 / 情報通信学科
  • 情報通信学部 / 組込みソフトウェア工学科
  • 総合理工学研究科 / 総合理工学専攻
  • 情報通信学研究科 / 情報通信学専攻

ジャンル

  • 情報技術

研究と関連するSDGs

  • 質の高い教育をみんなに
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう

研究内容

「次世代型スマートロボットの開発方法論」に主に取り組んでいる。スマートフォンは、音楽、映画、ゲーム、地図、ネット検索等、様々な機能を提供し、現在地、すなわち環境に応じたサービスを受けることができる。ロボットは災害、掃除、見守り等というふうに単機能であり、環境に適応することも難しい。スマートロボット実現に向けた様々な技術課題の中で、ソフトウェアの作り方(設計やプログラミング技術)に着目している。具体的には、「コンテキスト指向プログラミング」と呼ぶ新しいプログラミング言語の提案・開発を軸に、モデリング言語や開発方法論について、国内外の大学と連携し、取り組んでいる。
本研究は、自動車や家電等に内蔵されている組込みソフトウェアが抱える非正常系等の品質の問題(想定外の故障やエラーに関する問題)、再利用開発(多様な製品を計画的に開発する技術)等にも貢献できる研究である。

詳細情報

研究キーワード

  • Embedded Software

研究分野

  • 情報通信 計算科学
  • 情報通信 ソフトウェア
  • 情報通信 情報学基礎論

委員歴

  • The International Conference on the Art, Science, and Engineering of Programming ‹Programming› Organizing Committee
  • IPA 組込み産業動向調査WG 主査
  • 情報処理学会組込システム研究会 主査

書籍等出版物

  • 組込み/IoT産業におけるDXの取り組みに関する調査分析報告書
  • つながる!基礎技術IoT入門 : コンピュータ・ネットワーク・データの基礎から開発まで

講演・口頭発表等

  • Common Problems Towards a Digital Future World —From Manufacturing to Value Creation—

所属学会

  • 情報処理学会
  • ACM
  • IEEE

共同研究・競争的資金等の研究課題

DX時代の進化型IoTロボットのための開発方法論・プラットフォームの実現

工場ロボット等のIoT化を支援する教育指向の「つながる」開発・実行フレームワーク

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ