小林 隆

小林 隆

コバヤシ タカシ

  • 教授
  • 学位:博士(政策・メディア)

基本情報

所属

  • 政治経済学部 / 政治学科
  • 政治学研究科 / 政治学専攻

ジャンル

  • 行政
  • 地域交流

研究と関連するSDGs

  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • パートナーシップで目標を達成しよう

研究内容

地方行政における“情報とまちづくり”を考える

電子メディアを利用した住民参加とまちづくりをテーマに、SNSやビッグデータを活用した政府・自治体の在り方、住民参加によるマスタープランやコミュニティ活動の在り方など、情報と自治に関わる研究を進めています。

地方行政における“情報とまちづくり”を考える

詳細情報

研究キーワード

  • 情報社会論
  • 都市計画
  • 地方自治
  • 地域情報化
  • 電子自治体
  • 電子政府

研究分野

  • 人文・社会 図書館情報学、人文社会情報学
  • 人文・社会 政治学
  • 社会基盤(土木・建築・防災) 建築計画、都市計画

委員歴

  • 神奈川県伊勢原市 伊勢原市行財政改革推進委員会会長
  • 東京都新宿区町会・自治会活性化推進条例検討委員会 副会長
  • 総務省地方公共団体の経営・財務マネジメント強化事業 アドバイザー
  • 神奈川県秦野市電子地域通貨事業推進懇話会 会長
  • 神奈川県秦野市 行財政調査会 副会長
  • 神奈川県二宮町 情報公開・個人情報保護審査会 会長
  • 神奈川県 総合計画審議会委員
  • 一般社団法人日本経営協会 参与
  • 総務省 地域情報化アドバイザー
  • 東京都新宿区 「新宿自治創造研究所」アドバイザー
  • 神奈川県茅ヶ崎市 まち・ひと・しごと創生総合戦略審議会会長
  • 神奈川県海老名市 総合計画審議会会長
  • 地方公共団体情報システム機構 研修委員会 委員長
  • 早稲田大学アジア太平洋研究センター「CIO・電子政府政策研究部会」 特別研究員
  • 総務省みんなの公共サイト運用モデル 2015年度改定に関する研究会 副座長
  • 地方公共団体情報システム機構「オープンデータ調査研究会」 座長
  • NTTデータ経営研究所「情報未来研究会」 委員
  • 総務省「情報通信白書編集委員会」 委員

受賞

  • 日本都市計画学会 日本都市計画学会賞 論文奨励賞 市民参加による計画プロセスの電子メディア化に関する研究

論文

地方公共団体における情報セキュリティポリシーの調査

情報自治のためのAI導入の意義と役割

人工知能を活用したガバナンスのための概念の体系化

地方創生政策における地域経済分析システム「RESAS」の役割と課題

クラウドファンディングで財を提供する個人の社会的・文化的特質

農山漁村のコミュニティと組織につながる地域外ネットワーク

A Study on Smart Self-Governance for a Hyper Aged and Depopulating Society

情報自治のための基礎的考察 −人口急減・超高齢社会に向けて

変わる住民の行動とつながり,変わらない議会と行政 ―情報社会における地域課題の解決のために―

持続可能な地域社会のための情報システムの役割と機能に関する考察

都市圏・地方圏における自治組織間の相互連携に関する一考察--ICTを活用した定住自立圏構想推進のために

市民参加による計画プロセスの電子メディア化に関する研究

NPO・NGO活動センターを核とした地域連携のための課題と展望

ネットワークコミュニティを基礎とした電子自治体デザイン

計画策定過程における現実空間と情報空間に設置された市民参加チャンネルの連携のあり方:大和市情報都市マネジメントプラン策定過程を事例として

電子地域通貨によるまちづくりへの参加拡大の可能性 : 中高年層のインターネット利用の現状とそのICカード利用意向に着目して

電子地域通貨によるまちづくりへの参加拡大の可能性—中高年層のインターネット利用の現状とそのICカード利用意向に着目して

多機能電子会議システムによる市民意見形成の可能性に関する考察

計画への市民参加促進のためのインターネット利用環境整備に関する考察

書籍等出版物

  • スマート・プランニングによる都市再生に関わる都市計画・まちづくりに関する研究
  • 情報社会と議会改革—ソーシャルネットが創る自治(自治体議会政策学会叢書/Copa Books) (Copa Books―自治体議会政策学会叢書)
  • “ありうべき世界”へのパースペクティブ
  • ITがつくる全員参加社会
  • インターネットで自治体改革―市民にやさしい情報政策 [自治体議会政策学会叢書/Copa Books] (COPA BOOKS―自治体議会政策学会叢書)
  • みんなの命を救う―災害と情報アクセシビリティ
  • 市民参加のまちづくり―マスタープランづくりの現場から

講演・口頭発表等

  • デジタル化に向けたトップ・リーダーの心構え(ビデオ講演)
  • 基調講演『デジタル社会の新しいカタチ ~ウィズコロナ・アフターコロナの地域活動』
  • 行政のデジタル化の意義と課題
  • 基調講演『持続可能で豊かな社会の実現に向けて 電子地域通貨:信頼で地域をつなぐお金の話』
  • 基調講演『情報社会の未来の姿 ~情報自治×EBPM×AI』
  • Rebuilding Social Capital In Japan: Local Governance, Information and Communications Technology, And Cultural Attributes
  • Artificial Intelligence for Governance: Systematization of Ontology Concept in Information Science and Social Science
  • 国際CIO学会春季研究大会 研究発表 第2部司会
  • 自治体学会佐賀大会 研究発表セッションA 医療・福祉・社会保障
  • A Study on Sustainability of Local Communities by the Cooperation between Social System and Information System
  • 日本都市計画学会 第43回論文発表会セッション1-III
  • SNS機能を持つ地域通貨システムの提案
  • Effects and Problems of Citizen Consciousness by the Rating Evaluation in Comprehensive Planning Process
  • A Study on Convenience Improvement and Cost Reduction of Public Facilities by the Designated Manager System
  • 住民協働におけるIT活用の展望と課題 ~電子自治体運用状況調査を踏まえて~
  • まちづくりプロジェクト企画教育の可能性と課題
  • A Study on Acceptability Improvement of the Public IC Card Policies and the Consciousness of Local Government Staffs in Japan
  • 住民基本台帳カードをはじめとした公的ICカード政策の受容性向上に関する研究
  • 地域活性化を目指した携帯端末による地域通貨システム
  • 携帯端末による学生ボランティア主体の地域通貨システム

所属学会

  • 情報社会学会
  • 社会情報学会
  • 自治体学会
  • 日本都市計画学会
  • 日本行政学会
  • 人工知能学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

自治体DX時代における地方公共団体情報システム調達のあり方についての研究

地域空間を超える社会関係資本を前提とした都市・農村政策のための解析概念の構築

スマート・プランニングによる都市再生に関わる都市計画・まちづくりに関する研究

ソーシャル・キャピタル蓄積のための情報システムと社会システムの連携モデルの構築

住民基本台帳カードをはじめとした公的ICカード政策の受容性向上に関する研究

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ