
小河原 慶太
オガワラ ケイタ
- 教授
- 学位:修士(体育学)
基本情報
所属
- 体育学部 / 体育学科
ジャンル
- スポーツ医科学
研究と関連するSDGs
研究内容
スポーツ動作の上達を支援するシステムの構築
人は新しい動きや複雑な運動技能をどの様にして身につけ、上達していくのであろうか?
私達は3次元モーションキャプチャシステムや高速度ビデオカメラ等を使用した映像解析の手法と筋電図やフォースプレートを用いた計測手法を組み合わせて、身体運動の定量化や評価を行い、スポーツ動作の習得・習熟過程に関する研究に取り組んでいる。そして、運動オンチを改善するヒントや得意な人をさらに上達させるような運動のコツを見出し、スポーツ動作の上達を支援するシステムの構築を目指している。
詳細情報
研究キーワード
- バイオメカニクス
- 体操競技
研究分野
- ライフサイエンス スポーツ科学
委員歴
- バイオメカニズム学会 評議員
- バイオメカニズム学会 理事
所属学会
- 日本体育測定評価学会
- 日本体操競技・器械運動学会
- バイオメカニズム学会
- 日本バイオメカニクス学会
- 日本体育学会
ResearchMapへ移動します
取材・研究に関するお問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
ビーワンオフィス(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)