佐藤 正志

佐藤 正志

サトウ マサシ

  • 教授
  • 学位:Ph.D

基本情報

所属

  • 工学部 / 応用化学科
  • 総合理工学研究科 / 総合理工学専攻
  • 工学研究科 / 応用理化学専攻

詳細情報

研究キーワード

  • 固相-気相反応

研究分野

  • 人文・社会 科学教育
  • ナノテク・材料 構造材料、機能材料
  • ナノテク・材料 無機材料、物性
  • ナノテク・材料 エネルギー化学

委員歴

  • 春季応用物理学関連連合講演会 現地実行委員
  • 応用物理学会 資源・環境 世話人
  • 応用物理学会 エネルギー変換・貯蔵 世話人
  • 春季応用物理学関連連合講演会 現地実行委員

論文

大学生のための電解重量分析法と電磁波分析法よる黄銅の機械分析実験

ホタテ貝殻粉末を用いた凝集沈殿剤によるカオリン懸濁水の凝集沈殿処理

古代エジプトの硫黄製ビーズに関する研究

エリンガムの原理を利用したMgO-Ti複合薄膜の作製

Mechanical Composition Control for Ti-Based Hydrogen Storage Alloys

Growth of Nanocrystalline Magnesium-Aluminium Intermetallic Phase at 298 K

エリンガムの原理を利用したMgO-Al複合薄膜の作製

イオン化コントロール法を利用した水酸アパタイト-アルギン酸複合ゲルの合成

Thermoelectric properties of Mg2Si produced by new chemical route and SPS

マグネシウム-14族系金属間化合物の低温固相合成

相分離を呈するMg17Al12-H系の2段階水素吸収反応に関する熱力学的考察

Synthesis of MgWO4 film by reactive vacuum deposition

書籍等出版物

  • 水素利用技術集成vol.4-高効率水素貯蔵技術・水素社会構築を目指して
  • Magnesium Technology 2011

講演・口頭発表等

  • ナトリウムイオン二次電池用正極材料ナトリウムマンガン酸化物のマイクロ波合成
  • 固相反応法によるNaSn2(PO4)3の合成と電気的特性
  • XPS Measurements on Binding and Grain Boundary Segregation of Mg2Ge
  • NaSn2(PO4)3の合成
  • Li3Zn0.5SiO4の合成における異種元素添加の影響
  • エリンガムの原理を利用したMgO-Ti複合薄膜の作製
  • Possibilities of Hydrogen Energy Utilization by Hydrogen Storage Alloys
  • ケイ酸金属リチウムの合成
  • アルキルアミンを用いた球状メソポーラスシリカの合成と応用
  • Mg-Fe系薄膜の作製と性能評価
  • Possibilities of Hydrogen Energy Utilization by TiCrMn Hydrogen Storage Alloys in Kazakhstan
  • コバルトを添加したケイ酸亜鉛リチウムの作製と電気特性
  • 液相法によるLi3Zn0.5SiO4の作製と電気特性
  • エリンガムの原理を利用したMgO-Al複合薄膜の作製
  • Mg-Fe系薄膜による金属酸化物の結晶粒界への金属装飾
  • 水素を駆動力とするMg-Al系合金の分離・再結合挙動
  • Mg2Siの低温合成に及ぼす表面酸化被膜の影響
  • Electrochemical Characteristics of NaMn0.8Fe0.1B0.1O2 / NaTi2(PO4)3 Aqueous Sodium-ion Batteries
  • 全固体型リチウムイオン二次電池に用いる固体電解質ケイ酸亜鉛リチウムの作製
  • 固相反応法によるLi3Zn0.5SiO4の合成

所属学会

  • 応用物理学会
  • 日本金属学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

神奈川県の科学立県を実現する子供から高齢者まで参画できる科学実験教材・方法の開発

シリコン廃棄物を原料としたエネルギー変換・貯蔵用Mg2Si微粉末の合成法の開発

エネルギー変換・貯蔵用Mg-14族系合金粉末の低温固相合成法の開発

相分離型水素吸蔵合金の開発と実証に係わる研究

ITO透明導電膜の代替材料の実用化研究開発

水素原子の近接現象を有する水素吸収材料の合成

New Advanced Materials for Hydrogen Storage

産業財産権

  • 金属間化合物粒子の製造方法および金属間化合物粒子

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ