小泉 賢洋

小泉 賢洋

コイズミ マサヒロ

  • 講師
  • 学位:博士(医学)

基本情報

所属

  • 医学部 / 医学科

詳細情報

研究キーワード

  • 高血圧
  • 腎病理
  • 腎炎・ネフローゼ症候群
  • 腎線維化
  • レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系
  • 腎移植
  • ポドサイト

研究分野

  • ライフサイエンス 腎臓内科学

委員歴

  • 日本臨床腎移植学会 評議員
  • 日本腎臓学会 評議員
  • 日本腎臓学会 CKD診療ガイド・ガイドライン改訂委員会ネフローゼ症候群WG
  • 日本腎臓学会 症例評価委員会

受賞

  • 第59回日本腎臓学会学術総会優秀演題賞 ポドサイト傷害後の腎Angiotensin II増加はmegalinに依存する
  • 第4回FRONT-J(Forum of Researchers on Nephrology and Translational Medicine in Japan)優秀演題賞 糸球体線維化の再検討:傷害糸球体におけるⅠ型コラーゲン産生の低下
  • 第84回神奈川腎研究会優秀演題賞
  • 第82回神奈川腎研究会優秀演題賞

論文

Preference for anti-phospholipase A2 receptor antibody assay in patients with suspected membranous nephropathy: a survey study on medical practice after publication of Japanese Guidelines for Nephrotic Syndrome 2020

エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2023

献腎移植25年後に発症し免疫抑制剤の減量で対処しえたPTLDの一例

膜性腎症の診断1ヵ月後に顕在化し血液透析導入に至った抗GBM病の一例

プロトコル生検で診断された拒絶反応症例の検討

トルエン中毒により著明な低カリウム血症を伴った糖尿病性ケトアシドーシスの一例

ペムブロリズマブ投与中に低Na血症が生じ、ACTH単独欠損症と診断した1例

書籍等出版物

  • 月刊薬事 臨時増刊号 病棟頻用薬の通信簿(選択的ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬)
  • ケースで学ぶ実践!水・電解質診療 : 多様な臨床現場でこう考える!こう治療する!
  • エビデンスに基づくネフローゼ症候群診療ガイドライン2020 ダイジェスト版
  • 1. 再生検にて糸球体硬化病変の著明な進行とともに蛍光抗体法の染色パターンの変化を呈した巣状分節性糸球体硬化症の一例
  • 2. IgA血管炎様の皮膚所見とfull house patternの管内増殖性糸球体腎炎を呈した感染性心内膜炎の一例
  • 3. 膜性腎症の診断1ヵ月後に発症した抗GBM病の一例
  • 腎臓におけるアンジオテンシン 制御と局在
  • CKD・透析に併発する運動器疾患(CKD-MBDの疾患概念)
  • 4. 骨髄移植後、遅発性に高度蛋白尿と腎障害を呈した放射線腎症の一例
  • 腎臓・水電解質コンサルタント(尿所見異常をみたら:大量の蛋白尿をみたとき、肉眼的血尿をみたとき)
  • 5. 著明な紫斑を伴うANCA陰性の顕微鏡的多発血管炎(MPA)の一例
  • 6. リツキシマブが著効を示したIgA沈着を伴ったFSGSの一例
  • 【病態生理と症例から学ぶ 輸液ガイド】症例から学ぶ輸液療法とその管理の実際 低カルシウム血症と高カルシウム血症の是正法と輸液管理
  • 骨代謝のバイオマーカー (特集 疾患バイオマーカー)
  • 特集 ビタミンDをめぐる最近の話題 Topics ビタミンDと慢性腎臓病(CKD-MBD)
  • 慢性腎臓病患者におけるカルシウム・リン代謝異常と血管石灰化—Disordered mineral metabolism and vascular calcification in CKD—特集 心血管疾患と電解質異常
  • 水と塩の許容摂取量と適正摂取量は (特集 生活習慣病における水と塩) -- (基礎)
  • 腎臓病・高血圧と薬剤 実践Q&A(第Ⅱ部 各論 C. 末期腎不全代替療法と薬剤)
  • 血液ガスの読み方(step by step) (特集 これだけは知っておきたい酸塩基平衡)
  • 透析患者の検査値の読み方 改訂第3版(FGF23, soluble-Klotho)

講演・口頭発表等

  • 非糖尿病症例におけるAmylin(IAPP)由来腎アミロイドーシスの一例
  • ステロイドが著効したPLA2R陽性のHIV感染合併膜性腎症の一例
  • 長年の糖尿病歴により糖尿病性腎症との鑑別を要したALアミロイドーシスの一例
  • 抗リン脂質抗体症候群腎症の臨床病理学的検討 日本腎病理協会による希少腎疾患の多施設共同研究
  • 長期経過で診断確定に至らず中枢神経原発悪性リンパ腫が疑われた5例の検討
  • 糖尿病性腎症を合併したIgA沈着型膜性腎症の一例
  • 悪性リンパ腫による心タンポナーデで早期透析導入となった1例
  • 糖尿病性腎症を合併したIgA沈着型膜性腎症の一例
  • 成人微小変化型ネフローゼ症候群におけるリツキシマブの使用実態 腎臓専門医アンケート調査
  • 血液透析導入に伴う未分画ヘパリンの使用でヘパリン起因性血小板減少症(HIT)を来した二例
  • 高度凝血塊により両側尿路閉塞を生じた溶連菌感染後急性糸球体腎炎の一例
  • 急激に増悪した高カルシウム血症を契機に移植後リンパ増殖性疾患(PTLD)の診断に至った一例
  • 腎移植後3ヵ月のprotocol生検で再発が示唆されたlipoprotein糸球体症の一例
  • 再生検にて糸球体硬化病変の著明な進行とともに蛍光抗体法の染色パターンの変化を呈した巣状分節性糸球体硬化症の一例
  • 気がつきにくい水・電解質異常 低カリウム血症を合併した飢餓性ケトアシドーシスの一例
  • 水痘、急性虫垂炎を契機に再発を繰り返した非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS)の一例
  • 腎病理学的検討を契機に診断に至った孤発型遺伝性ATTRアミロイドーシスの一例
  • 電顕を含めた総合的な検討により診断に至った糖尿病長期罹患歴を有する微小変化型ネフローゼ症候群の一例
  • 詳細な腎病理観察がきっかけとなりIgA腎症と鑑別しえたX連鎖型Alport症候群の1例
  • 同種造血幹細胞移植後の生着不全に対し血漿交換が有効であった慢性骨髄性白血病の一例

所属学会

  • 日本腎病理協会
  • 日本臨床腎移植学会
  • 日本高血圧学会
  • 日本透析医学会
  • 日本腎臓学会
  • 日本内科学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

慢性移植腎障害とポドサイト

ミトコンドリアストレスによるポドサイト細胞内炎症様反応

代謝モジュレーションによる抗糸球体硬化療法の開発

糸球体線維化の再検討

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ