
成田 広樹
ナリタ ヒロキ
- 准教授
- 学位:博士(言語学)
基本情報
所属
- 文学部 / 英語文化コミュニケーション学科
- 文学研究科 / 英文学専攻
詳細情報
研究キーワード
- 統辞論
- 言語哲学
- 生成文法
- 理論言語学
研究分野
- 人文・社会 英語学
- 人文・社会 日本語学
- 人文・社会 言語学
委員歴
- 言語系学会連合 事務局長
- 日本言語学会 会員(2021年4月〜現在 常任委員;2018年7月〜現在 大会運営委員)
- 日本英語学会 会員(2016年12月〜2019年11月大会運営委員)
- 上智大学言語学会 会員
- アメリカ言語学会 会員
論文
Compound Wh-questions and Fragment Answers in Japanese: Implications for the Nature of Ellipsis
Merge-Generability as the Key Concept of Human Language: Evidence From Neuroscience
Neo-Cartesianism in Generative Grammar
Cyclic Spell-Out as a Locus of Exocentric Linearization
Review of The Minimalist Program: The Nature and Plausibility of Chomsky's Biolinguistics by Fahad Rashed Al-Mutairi, Cambridge University Press, Cambridge, 2014
0-Search and 0-Merge
In-Situ Properties of Fragment Answers: Evidence from Japanese
Merge and (A)symmetry
Merge, Labeling, and Projection
Focus-inclusive Deletion in Fragment Answers: Evidence from Japanese
Feature-equilibria in Syntax
On the Primitive Operations of Syntax
Sluicing with Coordinated Remnants
*{t, t}
53067: Movement Theory and Constraints, in Syntax
Generalized Search and Cyclic Derivation by Phase: A Preliminary Study
統辞構造の内心性と対称性について
一般探索と相の端
人間言語の基礎は複雑なのか?
書籍等出版物
- チョムスキー言語の科学 : ことば・心・人間本性
- Endocentric Structuring of Projection-free Syntax
講演・口頭発表等
- 削除が意味解釈に及ぼす影響について
- 複合語を伴うWh疑問文と短縮応答について
- ラベルはどこにあるのか
- ヒトがつくることば、ことばがつくるヒト
- ヒトがつくることば、ことばがつくるヒト
- 自然言語の基本演算Mergeに特異的な脳活動変化
- Cyclic Spell-Out as a Locus of Exocentric Linearization
- Non-Movement Properties and Structural Isomorphism of Fragment Answers in Japanese
- ヒトは自らの問いにどこまで答えることができるのか:『チョムスキー 言語の科学:ことば・心・人間本性』を巡って
- Focus-Inclusive Deletion in Fragment Answers: Evidence from Japanese
- 原始演算とインターフェイス条件をめぐる考察
- 原探索と原併合
- Merge-Generability as a Crucial Concept in Syntax: An Experimental Study
- 統辞構造の対称性と非対称性について
- 問いの科学としての生成文法研究
- Conditions on Symmetry-breaking in Syntax
- Aspectsからみる統辞法の自律性:併合理論からの再考
- Sluicing with Coordinated Remnants
- Symmetric Syntax, Asymmetric Linearization
- Case, Bare Phrase Structure, and the Lexicon of Japanese
所属学会
- アメリカ言語学会
- 日本英語学会
- 上智大学言語学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
自然言語における句構造の内心性および統語演算の回帰性の分析
ResearchMapへ移動します
取材・研究に関するお問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
ビーワンオフィス(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)