
今井 早希
イマイ サキ
- 講師
- 学位:博士(農学)
基本情報
所属
- 農学部 / 動物科学科
- 農学部 / 応用動物科学科
研究と関連するSDGs
研究内容
マウスをモデルとした幼少期の愛着形成に関する橋渡し研究
ほ乳類は次世代を育むため子育てを行う。子育ては子にとって極めて重要な環境要因であり、特定の養育者との関係構築が身体的・精神的発達を左右する。当研究室では、モデル動物を用い、幼少期ストレス (幼少期における養育者との関係性の撹乱) が、動物の行動や神経系へ及ぼす影響を研究している。モデル動物を活用した研究により得られた基礎的知見を、ヒトや産業動物における育児放棄問題などの社会還元につなげることを目指す。
詳細情報
所属学会
- 応用動物行動学会
- 日本時間生物学会
- 日本畜産学会
- 日本神経科学学会
ResearchMapへ移動します
取材・研究に関するお問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
ビーワンオフィス(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)