西本 健吾

西本 健吾

ニシモト ケンゴ

  • 助教
  • 学位:修士(教育学)

詳細情報

研究キーワード

  • 芸術教育
  • 教育哲学
  • 教育思想史
  • ジョン・デューイ

研究分野

  • 人文・社会 教育学

委員歴

  • 教育哲学会 事務局員

受賞

  • 日本教育学会 奨励賞 ブラック・マウンテン・カレッジ初代学長J. A. ライスの芸術教育思想——J. デューイの思想における共同体と個人の連関を手がかりに——
  • 教育哲学会 奨励賞 1930年代デューイ思想における政治と美の緊張関係——全体主義との対決に着目して

論文

J. デューイの批判概念の再検討——E.W. アイスナーの「教育的鑑識眼」と「教育批評」を手がかりに

美的経験に支えられた「個」の思想 ——ジョン・デューイにおける芸術・教育・政治の連関に着目して

遊びに根差す抵抗と探究——ジョン・デューイの批判的継承者としての鶴見俊輔

デューイの習慣論が抱える葛藤——連続性の原理の倫理的問題への応答として——

ブラック・マウンテン・カレッジ初代学長J. A. ライスの芸術教育思想——J. デューイの思想における共同体と個人の連関を手がかりに——

Dewey’s Resistance to Totalitarianism : Focusing on The Relationship Between the Theory of Esthetic Experience and Politics in His Works of the 1930s

政治教育における「参加」の国際比較: 日・米・デンマークの実践に着目して

1930年代デューイ思想における政治と美の緊張関係——全体主義との対決に着目して

Citizenship Education in an Age of Measurement (1) : How did the Japanese Educational Researchers Discuss about Educational End(s), Evaluation, and Ability?

Citizenship Education in an Age of Measurement (2) : Toward a New Paradigm of Evaluation in Citizenship Education

書籍等出版物

  • 記憶と想起の教育学 : メモリー・ペダゴジー、教育哲学からのアプローチ
  • 学習を超えて: 人間的未来へのデモクラティックな教育
  • 教育の美しい危うさ
  • 教育哲学のデューイ——連環する二つの経験

講演・口頭発表等

  • 身体の声に耳を傾けて 学校・博物館におけるユニバーサルな学びの可能性
  • デューイの習慣論における道徳的あるいは倫理的側面 ——ダーウィニズムの影響を争点として
  • ブラック・マウンテン・カレッジのデューイ
  • ジョン・テューイの生命哲学についての一考察 ―ベルクソン批判から導かれる知性の創造性
  • Political Education in Japan: After the Introduction of Reducing he Age of Voting Rights to 18 Years
  • J.デューイの「美的経験」における教育的含意とその政治性

担当経験のある科目

  • 教育課程論
  • 学校制度論
  • 道徳教育論
  • 教育原理
  • 教職概論
  • 教育原理
  • 学校教育と市民
  • 教育方法論
  • 教職概論
  • 教育原理
  • 教育基礎論

所属学会

  • 日本デューイ学会
  • 日本教育学会
  • 教育思想史学会
  • 教育哲学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

「戦後新教育の時代」の理論と実践:プラグマティズムの思想を手がかりに

道徳教育における能動と受動の二項対立を超えて——デューイの習慣論を手掛かりに

「誤ること」の学び――ジョン・デューイの美的経験論に着目してーー

社会貢献活動

  • メディアプロジェクトを構想する映像ドキュメンタリスト育成事業

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ