海洋科学博物館で春イベント「きて・みて発見! 海のはくぶつかん」を開催します

海洋学部の海洋科学博物館(静岡市清水区)では、3月21日(土曜・祝日)から4月5日(日曜)までの土 曜・日曜・祝日に、春イベント「きて・みて発見! 海のはくぶつかん」を開催します。人に話したくなるような海の豆知識を実験、スポットガイド形式でお伝えする「10分でわかる海の豆知識」をはじめ、深海 の環境や深海魚の解説を聞き、深海魚の標本を間近に観察するだけでなく、ミツクリザメの皮からオシャレな標本を作製したり、実際に行われるミズウオの解剖 を観察したりする「深海魚のDEEPな世界」を実施。さらに普段見ている展示側からは見ることのできない生きものの姿を楽しめる「バックヤードツアー」も ご用意しました。イベントを通して、神秘的な海の世界とそこに生きる生物を、見て感じることのできる貴重な機会です。ぜひご来館ください。

◎「きて・みて発見! 海のはくぶつかん」


【実施日】
3月21日(土曜・祝日)~4月5日(日曜)までの土曜・日曜・祝日

【内容】
「10分でわかる海の豆知識」 
明日、人に話したくなる海の豆知識をなんと10分間で、実験会・スポットガイド形式でお伝えします。
『水圧実験』、『爆食! オオゾクムシ』、『マイワシの摂餌の観察解説』、『深海生物クイズ』
※入館料のみ

「深海魚のDEEPな世界」
希少な深海魚の標本観察や標本作り、解剖を行います。
『見よう! 作ろう! 深海魚教室』
深海魚ミツクリザメなどの標本観察と標本作成を行います。各回定員30組、約40分、1名700円(入館料とは別)。グループの2人目以降は工作しない場合のみ1名200円。受付は入口にて
『深海魚の解剖教室』
駿河湾に生息するさまざまな深海魚の標本観察とミズウオの解剖をします。各回定員30名、約40分、1名300円(入館料とは別)。 受付は入口にて

「バックヤードツアー」
水族館のバックヤードを職員がご案内します。普段見ている展示側からは見ることのできない生きものの姿を楽しむことができます。 大型水槽の上部や飼育施設など水族館の裏側は必見です。定員20名、約30分、1名300円(入館料とは別)。 受付は入口にて

【スケジュール】

AM(11時30分~) PM(13時10分~) PM(14時30分~)
3/21(土) 水圧実験 見よう! 作ろう! 深海魚教室 マイワシのランチタイム
3/22(日) 爆食!オオグソクムシ ミズウオ解剖 深海生物クイズ
3/28(土) 深海生物クイズ バックヤードツアー マイワシのランチタイム
3/29(日) 爆食!オオグソクムシ 見よう! 作ろう! 深海魚教室 水圧実験
4/4(土) 爆食!オオグソクムシ バックヤードツアー マイワシのランチタイム
4/5(日) 深海生物クイズ ミズウオ解剖 水圧実験

【会場】
東海大学海洋科学博物館(静岡県静岡市清水区三保2389)

【入館料(単館券)】
大人(高校生以上)1,500円、小人(4歳以上)750円
※隣接する東海大学自然史博物館との共通券などもあります。詳細はホームページをご覧ください。

【交通】
電車をご利用の場合:JR東海道線清水駅下車、駅前のバス停から「東海大学三保水族館(旧 三保ランド)」行きバスに乗ってください。終点で降りると目の前に小さく見えてきます。歩いて1分以内。乗用車をご利用の場合:東名高速道路清水インター から湾岸道路を経由し、三保街道へ来てください。または、東名高速道路静岡インターから久能街道(いちご街道)を通って、どちらも約30分。センター付近 には有料駐車場があります
http://www.sizen.muse-tokai.jp/access/access.html

【お問い合わせ】
東海大学海洋科学博物館
電話:054-334-2385
http://www.umi.muse-tokai.jp/

■詳細はこちら
http://www.umi.muse-tokai.jp/topics/2015/topics150204.html