身体の動かし方や日常生活の動きを見直して健康に
笠井 妙美 講師

日常生活で行っている足を組む癖、片方の足に体重をかける、お財布をお尻のポケットに入れる。こんなことが自分の体を痛みに導いていると思いませんか。日常生活における体の動かし方を見直すことで痛みの少ない体に変化するかもしれません。スポーツにおいて、ケガは仕方のないことと思われがちですが防げるケガもあります。それは間違った体の使い方の癖を直していけば、ケガは少なくなります。身体の動かし方や日常生活の動きを見直して健康について考えていきます。
研究テーマ
・女性の健康
・ヨガにおける心身の変化

研究分野・キーワード
運動、ストレス発散、ボディコントロール
プロフィール
東海大学体育学部社会体育学科卒業、2000年3月東海大学体育学研究科修士課程修了。
國學院大學身体文化研究室助手、九州東海大学阿蘇教養教育センター講師、東海大学文理融合学部経営学科講師