第2回「学生サポート&ゆる交流会DAY」を開催しました

2025年9月18日(木)、文明学科では、学生同士のつながりを深め、気軽に相談できる場をつくることを目的とした「学生サポート&ゆる交流会DAY」の第2回目を開催しました。

この企画は、大学生活の中で「ちょっと誰かに相談したい」「先輩と話してみたい」といった学生の声に応えるために、学生主体で企画されたものです。前回の経験を踏まえ、今回も和やかな雰囲気を大切にしながら、多くの参加者が自然に交流できるよう工夫が凝らされました。
当日は、まず「学生サポート」の取り組みについての説明が行われ、その後、参加者は複数のグループに分かれてアイスブレイクゲームを楽しみました。初対面でも打ち解けやすい内容のゲームを通して、会場には笑顔があふれ、学年を超えた交流が自然に広がっていきました。

続く交流タイムでは、「大学生活で困っていること」「興味のある分野」「進路」など、さまざまな話題が飛び交い、世代や学年の垣根を越えた新たなつながりや発見が生まれました。
今回の企画を通じて、初めて出会った学生同士でも安心して語り合い、文明学科の仲間としてのつながりを感じられる温かな場となりました。今後も、学生生活をより豊かにするため、このような交流の機会を定期的に設けていく予定です。