
馬渕 智生
マブチ トモタカ
- 教授
- 学位:博士(医学)
基本情報
所属
- 医学部 / 医学科
- 医学研究科 / 先端医科学専攻
- 医学研究科 / 医科学専攻
詳細情報
論文
未治療HIV患者に生じたサル痘の1例
【乾癬の診療update-病態・臨床の最新動向-】乾癬の治療 生物学的製剤 抗IL-17A抗体薬・抗IL-17受容体抗体薬
【皮膚外用剤のトリセツ】トリセツ 皮膚外用剤を選ぶ人へ 皮膚症状にあわせた剤形を選択するために
【皮膚外用剤のトリセツ】トリセツ 皮膚外用剤を説明する人へ 塗布と塗擦の違いを理解して正しい指導を
【皮膚外用剤のトリセツ】Notice 取扱注意事項 ボチシートの活用
【psoriatic disease~全身疾患へのアプローチ~】肥満症を合併した乾癬患者への食事指導,生活指導例
【汗と関連する皮膚病~診断の技量を磨く~】(統計2)当院における過去10年間の発汗試験のまとめ
Acquired Idiopathic Generalized Anhidrosisの2例と当院における過去10年間の発汗試験のまとめ
IgM類天疱瘡の1例
【乾癬】乾癬とメタボリックシンドローム
後頭部に生じた巨大なmalignant proliferating trichilemmal tumorの1例
【消化管の疾患と皮膚病変】潰瘍性大腸炎患者に生じたペラグラ
【教えて先輩! 皮膚科診療の困りごと】ベーシックステージ 基本的疾患への対応 乾癬の薬の使い分け
共同研究・競争的資金等の研究課題
皮膚内エステラーゼ活性を指標とするシックハウス症候群発症リスク評価法の構築
エクソーム解析による生殖細胞ならびに体細胞系列における乾癬原因変異の網羅的探 索
乾癬におけるγδ T細胞の働き
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)