森山 美紀子

森山 美紀子

モリヤマ ミキコ

  • 教授
  • 学位:修士(言語学)

基本情報

所属

  • 語学教育センター

ジャンル

  • 教育・学校

研究と関連するSDGs

  • 質の高い教育をみんなに

研究内容

中国語教育の現状分析に基づく中国語コミュニケーション教育構築

新しい外国語教育観に基づく中国語コミュニケーション教育構築のために、「何を教えるか」ではなく「どのように教えるか」の視点から、日本の教育現場で実行可能な学習段階に応じたコミュニケーション能力を養成する教室活動や足場掛けを考案・実践し、中国語コミュニケーション教育モデルの構築に繋げることを目指している。
具体的には、①日本及び中国の中国語教育における初級・中級段階でのコミュニケーション教育の現状分析、②中国の国際漢語教育や英語教育・日本語教育におけるコミュニケーション能力養成のための教室活動や足場掛けの事例収集・類型化、③日本人学習者の特性及び第二言語習得論や認知心理学等の先行研究により得られた外国語運用能力の養成に資する要素のうち、特に日本の中国語コミュニケーション教育に必要かつ有効な要素を取り入れた実践の試み等の研究活動を行っている。

詳細情報

研究キーワード

  • 中国語教育
  • 中国語学

研究分野

  • 人文・社会 外国語教育

委員歴

  • 中国語教育学会 第21回全国大会準備委員会 委員長
  • 中国語教育学会 第20回全国大会準備委員会 委員
  • 中国文字博物館漢字展日本実行委員会 委員
  • かながわ国際政策推進懇話会 委員
  • 中国高等教育事情調査(文科省) 調査員

受賞

  • 一般社団法人神奈川県日本中国友好協会 指導学生の受賞:最優秀賞 第41回全日本中国語スピーチコンテスト神奈川大会(朗読部門 大学生・大学院生の部)
  • 一般社団法人神奈川県日本中国友好協会 指導学生の受賞:優秀賞 第41回全日本中国語スピーチコンテスト神奈川大会(朗読部門 大学生・大学院生の部)
  • 第40回全日本中国語スピーチコンテスト神奈川大会(朗読部門 大学生・大学院生の部)主催:一般社団法人神奈川県日本中国友好協会 指導学生の受賞:優秀賞
  • 学校法人東海大学 指導学生の受賞:2021年度松前重義賞 最優秀賞(文化部門 個人の部)
  • 主催:公益社団法人日本中国友好協会 指導学生の受賞:最優秀賞 第39回全日本中国語スピーチコンテスト全国大会(朗読部門 大学生・大学院生の部)
  • 主催:一般社団法人神奈川県日本中国友好協会 指導学生の受賞:最優秀賞 第39回全日本中国語スピーチコンテスト神奈川大会(朗読発表会部門 大学生・大学院生の部)
  • 主催:一般社団法人神奈川県日本中国友好協会 指導学生の受賞:最優秀賞 第38回全日本中国語スピーチコンテスト神奈川大会(朗読発表会部門 大学生・大学院生の部)
  • 主催:一般社団法人神奈川県日本中国友好協会 指導学生の受賞:最優秀賞 第38回全日本中国語スピーチコンテスト神奈川大会(スピーチコンテスト部門 大学生・大学院生の部)
  • 主催:一般社団法人神奈川県日本中国友好協会 指導学生の受賞:優秀賞 第36回全日本中国語スピーチコンテスト神奈川大会(スピーチコンテスト部門 大学生・大学院生の部)

論文

中国語初級テキストの練習問題における学習方略の分布状況

日中の学生による相互学習型授業における異文化理解活動の試み

【報告】日本における大学中国語教育の充実を目指して―教育関係共同利用拠点プログラム「中国語教育強化講座」の取り組み―

異文化間コミュニケーション能力養成を目指す留学生と学ぶ中国語会話授業の実践

日中台学生跨文化交际课程的教学实践及其调查分析

日中両語の依頼ストラテジーの使用と表現形式 ―日中合同授業の教室活動から―

書籍等出版物

  • 国际汉语教学模式研究
  • 伊勢原市観光協会公式HP中国語翻訳(繁体字版)
  • 中国民族性 第三部 一九八〇年代以降の中国民族性の変遷
  • 中国民族性 第二部 一九八〇年代、中国人の「自己認知」
  • 中国民族性 第一部 中外から見た百五十年間の「中国人像」
  • 大山おもてなし塾外国語ハンドブック
  • 多文化共生社会の実現に向けた神奈川県の取組みの現状と課題
  • 外国人児童・生徒支援のために 中国語改訂版
  • 文法をとおして学ぶ中国語 Plus
  • 文法をとおして学ぶ中国語Pro
  • 文法をとおして学ぶ中国語 Ⅱ
  • 文法をとおして学ぶ中国語Ⅰ
  • 中日辞典 第2版
  • プログレッシブ中国語辞典
  • 中日辞典
  • 大学入学試験攻略法(連載)

講演・口頭発表等

  • 学習者・教師・教育環境の特性を生かす中国語教育を目指して
  • 日本大学汉语教材中口语习题的调查分析
  • 日本大学二外汉语教材的本土化发展趋势
  • 外国語教育における授業改善
  • 変わる外国語教育と日本の大学教育の現場
  • 培养跨文化交际能力的日中学生合作学习的课堂活动
  • 合作学习方式的跨文化交际课程的构建与实践
  • 日本的大学汉语教学的现状
  • 如何培養學生的語言綜合交際能力―以合作方式的跨文化交際課程為例―
  • 中国語教育の現状と課題―東海大学の履修状況から
  • 授業における留学生と日本人学生の相互作用―日中比較研究
  • 外国語教育・研究を目的とする科研費獲得への戦略的情報交換会
  • 関於会話課教学方式対漢語交際意願所産生的影響的初歩調査
  • 外国語学習と異文化理解をどうつなげるか -合同授業:留学生〈中国語話者〉と日本人〈中国語学習者〉の場合-
  • 協働的学習活動による言語・文化教育の実践
  • 日中台学生跨文化交際課程的課堂設計及有関問題
  • キャンパスを外国語相互学習の広場に -留学生と日本人学生の合同授業報告(中国語と日本語の場合)
  • 動詞の辞書記述について

所属学会

  • 日本語教育学会
  • 日本中国語学会
  • 日中対照言語学会
  • 中国語教育学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

日中の「話す」教育の現状分析に基づく中国語コミュニケーション教育構築のための研究

AR技術を利用した伊勢原市の観光情報提供

異文化間相互学習型授業構築のための実践研究

社会貢献活動

  • 第16回漢語橋世界中高生中国語コンテスト日本大会審査委員
  • 平成大山講プロジェクト「大山おもてなし塾」中国語講座

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ