檜山 明彦

檜山 明彦

ヒヤマ アキヒコ

  • 准教授
  • 学位:博士(医学)

基本情報

所属

  • 医学部 / 医学科

詳細情報

研究キーワード

  • 脊柱変形
  • 低侵襲脊椎手術
  • コンピューター支援手術
  • 細胞内シグナル
  • 腰痛研究
  • 最小侵襲脊椎手術
  • 椎間板再生
  • 脊椎脊髄病
  • 運動器再生

研究分野

  • ライフサイエンス 整形外科学

委員歴

  • Global Spine Journal Editorial Review Board
  • 日本側弯症学会 学術誌編集委員会委員
  • Journal of Clinical Neuroscience Editorial Board
  • 東日本整形災害外科学会 評議員
  • 日本脊椎脊髄病学会 頚椎カラーワーキンググループ
  • SMISS-AP Faculty
  • 日本最小侵襲脊椎治療学会 aFESS・UBE委員会 委員長
  • 日本脊椎脊髄病学会 メンバーシップ・コンプライアンス委員
  • 日本脊椎脊髄病学会 新技術評価検証委員
  • 日本側弯症学会 評議員
  • 日本脊椎脊髄病学会 評議員
  • Journal of Clinical Medicine, Editorial Board
  • 日本最小侵襲脊椎治療学会 (MIST) 評議員
  • Mini-invasive Surgery, Editorial Board
  • 関東MISt研究会 世話人
  • Healthcare, Editorial Board
  • Journal of Integrative Neuroscience, Reviewer Board
  • Orthopaedic Research Society JOR Spine, Advisory Review Board
  • 日本整形外科学会 Journal of Orthopaedic Science, Editorial Board
  • 神奈川痛みの研究会 会長

受賞

  • Wiley Top Cited Article 2022-2023, Journal of Orthopaedic Research
  • AO Spine Global Spine Journal-Best Reviewer Awards 2023
  • 最小侵襲脊椎治療学会(MIST学会) 第12回最小侵襲脊椎治療学会(MIST学会)若手医師研究奨励賞
  • 神奈川整形災害外科研究会 第4回 優秀演題賞
  • 星整会 (東海大学医学部外科学系整形外科学同門会) 岩原賞
  • 東日本整形災害外科学会 第64回東日本整形災害外科学会学術奨励賞
  • 日本脊椎脊髄病学会 第11回 日本脊椎脊髄病学会 Asia Traveling Fellowship
  • Japan Association of Spine Surgeons with Ambition (JASA) Best Discusser
  • 日本整形外科学会 日本整形外科基礎学術集会 優秀演題賞
  • 中富健康科学振興財団 研究助成
  • 博慈会老人病研究所 優秀論文賞
  • 日本私立学校振興共済事業団 若手研究奨励
  • 日本軟骨代謝学会 日本軟骨代謝学会賞
  • 東海大学医学部同窓会 星医会賞
  • 日本学術振興会 藤田記念医学研究振興基金研究助成
  • 日本脊椎脊髄病学会 日本脊椎脊髄病学会奨励賞(大正富山Award)
  • 星整会 (東海大学医学部外科学系整形外科学同門会) 今井賞
  • 整形災害外科財団 整形災害外科学研究助成財団奨励賞(アルケア奨励賞)
  • 国際腰椎学会 ISSLS日本支部奨励賞

論文

整形外科 名人のknow-how Unilateral biportal endoscopic spine surgery(UBE)

書籍等出版物

  • 整形外科Surgical Technique 9(2)
  • 若手医師のための脊椎外傷の診断・保存的治療・手術
  • ベッドサイドの高齢者運動器の診かた

講演・口頭発表等

  • 脊椎全長X線画像から測定したCBR-7を用いた骨粗鬆症予測の機械学習モデルの検証
  • UBE手術の導入と実践 - 初期症例から得られた私の学び-
  • 側臥位によるLLIFを用いたSingle Position Surgeryの短期成績の検討
  • Expandable Cageを用いたLLIFにおける術後椎間板高および前弯角の予測値と実測値の比較
  • LLIF手術におけるExpandable CageとStatic Cageの有効性:術前後の椎間高と間接除圧の比較分析
  • 背(せ)界を変える手術支援デバイスとともに - 今できる高齢化社会に挑む脊椎手術アプローチ-
  • 腰椎変性疾患患者におけるCanal Bone Ratio(CBR)を用いた骨密度評価の有効性と骨粗鬆症診断のためのカットオフ値の確立
  • 手術後の疼痛軽減への鍵:腰椎変性疾患とIL-6遺伝子発現の関係
  • 創トラブル対策の新たなスタンダード〜脊椎手術における予防的NPWTの可能性〜
  • LLIF手術における骨粗鬆症の影響:ケージ沈下率とQOLの短期成績への影響分析
  • 骨盤輪骨折に対するINFIXを用いた周術期成績の調査
  • Evaluating the Precision of Percutaneous Pedicle Screw Placement in Lateral Spine Surgery: A Retrospective Analysis of Intraoperative CT Navigation
  • 成人脊柱変形に対する2期的矯正手術のメカニカル合併症対策における戦略:Pre-contoured Rodやsatellite rodの使用
  • 腰椎HU値とYAM値の相互関係に基づく骨粗鬆症診断の検証
  • 頚椎インストゥルメンテーション技術 -疾患ごとのアプローチと手技の選択-
  • 成人脊柱変形の治療戦略
  • LLIF手術後のJOABPEQによる間接除圧の臨床評価
  • 側臥位PPSの術中CTナビゲーション支援下での挿入精度調査-手技の向上に向けた現状-
  • Expandable Cageによる 腰椎変性疾患治療の新しい潮流
  • PJFリスク予測のためのCTとMRIに基づく画像評価法の比較:女性成人脊柱変形患者の2期的矯正手術において

担当経験のある科目

  • 臨床病態学2
  • 臨床病態学2
  • 医学選択科目
  • 臨床医学C
  • 臨床診断学

所属学会

  • 米国整形外科基礎学会
  • 東日本整形災害外科学会
  • 関東整形災害外科学会
  • 日本運動器再生医療学会
  • 日本軟骨代謝学会
  • 日本脊椎脊髄病学会
  • 日本整形外科学会
  • International society for study of lumbar spine
  • 日本側弯症学会
  • 日本MISt学会
  • 日本脊椎インストゥルメンテーション学会
  • 日本腰痛学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

IL-37を標的とした腰痛治療の新規抗炎症メカニズムの解明

椎間板変性におけるWntシグナルを介す転写制御機構の解析と新規腰痛治療薬の探索

iPS技術とIn Silico創薬よる髄核前駆細胞の分化制御と椎間板修復

椎間板変性におけるWntシグナルとアラキドン酸カスケードとの分子メカニズムの解析

椎間板線維輪再生に向けた至的細胞ソースの解析研究

椎間板における血管内皮増殖因子(VEGF)の機能解析と椎間板変性症の病態解明

椎間板変性症の病態解明と新創薬のための分子学的基礎研究

椎間板におけるWntシグナル・血管内皮増殖因子(VEGF)の細胞制御機構の分子学的研究(椎間板変性症の病態解明の基礎研究

Wnt/β-cateninによる椎間板変性症の病態解明

椎間板再生医療に向けての分子学的機能解析(発生・再生に関わるタンパク質Wnt/β-cateninによる椎間板基質改変のメカニズム解析)

椎間板変性症の病態解明と新創薬開発へ向けた分子学的基盤研究

社会貢献活動

  • ロモソズマブと脊椎治療の新戦略-骨粗鬆症患者の術前・術後の最適解を探る-
  • OVF患者の骨粗鬆症管理-術前から術後までの包括的戦略と知ってほしいこと-
  • 折れない背骨をつくる:OVF(骨粗鬆症性椎体骨折)治療の最前線
  • 手術支援デバイス×骨粗鬆症治療薬-高齢者脊椎治療のアプローチ
  • EVENITY Spine Speaker Program
  • XLIF® パートナーサージョントレーニング
  • Pain &Bone Management Web Seminar
  • 椎体骨折予防・治療戦略セミナー for Young Orthopedist
  • 骨粗鬆症連携セミナー ~OVF(骨粗鬆症性椎体骨折)患者さんの長期予後を考える~
  • Orthopedic Web Seminar 2024
  • Depuy Synthes Web seminar 骨粗鬆症性椎体骨折に対する手術戦略
  • EVENITY Spine Expert Seminar
  • 骨粗鬆症セミナーin神奈川
  • これから始める UBE/BESS 入門ガイド しくじり先生にならないために
  • 骨粗鬆症の早期治療介入と薬物治療の重要性
  • O-armとNavigation支援下のOLIF360について
  • 腰椎変性疾患患者におけるCanal Bone Ratio (CBR)を用いた骨密度評価
  • XLIF手術手技トレーニング
  • 脊椎外科手術後縫合創に対するSSI予防を目的とした局所陰圧閉鎖療法-創トラブルを限りなくゼロへ-
  • EVENITY Web Symposium

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ