落合 成行
オチアイ マサユキ
- 教授
- 学位:博士(工学)
基本情報
所属
- 工学部 / 機械システム工学科
- 工学部 / 機械工学科
- 総合理工学研究科 / 総合理工学専攻
- 工学研究科 / 機械工学専攻
- マイクロ・ナノ研究開発センター
ジャンル
- 省エネ・エコ
- エネルギー問題
- 自動車
研究と関連するSDGs
研究内容
流体を利用した表面テクノロジーで摩擦をコントロール
摩擦に関わる学問をトライボロジーと言います。流体を利用したトライボロジーをベースに、自動車やエネルギー機器、情報機器などに多用される機械要素、とりわけ機械の摩擦を減らすために使われる軸受(ベアリング)に関する研究を主として行っています。その他に、環境問題に関わる研究など、企業との共同研究も多数行っています。近年は、微細構造やマイクロバブル、微細液滴とトライボロジーの関わりに注目しています。

詳細情報
研究キーワード
- 設計工学
- 機械力学
- トライボロジー
研究分野
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) 機械要素、トライボロジー
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) 設計工学
受賞
- 自動車技術会 2018年度 技術部門貢献賞
- 日本トライボロジー学会 2009年度日本トライボロジー学会論文賞 スターブ潤滑を利用した小口径ジャーナル軸受の安定化法
- 日本トライボロジー学会 2007年度日本トライボロジー学会論文賞 軸受剛性最大化を目的とした高速スラスト気体軸受のグルーブ形状の最適化
論文
Investigation of Bush Rotation Speed of Floating Bush Bearings by Oil Film Observation Using X-ray CT
Evaluation of Lubrication Performance of Foil Bearings with New Texturing
Reproducibility of gaseous phase area on journal bearing utilizing multi-phase flow CFD analysis under flooded and starved lubrication conditions
気液二相流解析を用いたエンジンオイルの流出予測
高荷重下のトラクションドライブにおける周速の増加によるキャビテーションの変化および油膜破断の観察
ボア変形を有するシリンダとピストンリングの動的接触解析
周期的加振条件下におけるドライガスシールの流れの可視化実験
講演・口頭発表等
- 可視化技術によるマクロ~メソ~ミクロスケールでの排ガス・液滴挙動の確認(第二報)―表面テクスチャ加工による微粒化メカニズムの検証―
- 可視化技術によるマクロ~メソ~ミクロスケールでの排ガス・液滴挙動の確認(第一報)―アクリル管SCRドージングシミュレータを用いた可視化・解析―
- 新しいフォイル軸受の提案と特性評価
- 表面テクスチャを施したガスフォイル軸受の特性実験
- 気液二相流解析によるピストンリング周りのエンジンオイル潤滑の解析
- 小口径ジャーナル軸受における給油量と温度分布の関係および二相流CFD解析
- セルオートマトンを用いた表面テクスチャリング最適化法の検討とドライガスシールへの適用
- ジャーナル油膜軸受におけるスターブ潤滑下の温度上昇抑制を目的とした供給油量制御
- トラクションドライブにおける二相流解析を用いた効果的な潤滑油供給方法に関する研究
- バンプ構造を適用したメッシュフォイルスラスト空気軸受の振動特性
- トンボの翅表面上にある微細突起の製作および微細突起を応用した円管の摩擦特性
- 小型エアスピンドルモータの実用化を目指した研究開発
- 高面圧下のトラクションドライブにおける油膜内可視化手法の検討
- 加振状態のドライガスシールにおける気体膜の可視化
- 高荷重および高面圧下のトラクションドライブにおける運転条件が及ぼす油膜流れへの影響
- 尿素SCRシステム内における液滴挙動の可視化による気化効率の検討
- DNSによるトンボの羽ばたき運動によって生成される渦構造と空気力の検討
- トンボの翅の微細突起が軸受の摩擦トルクに与える影響
- 自動車エンジン内部におけるピストンリングまわりの混相流数値解析
- Groove shape optimization of thrust air bearing for small size spindle considering the processing errors
共同研究・競争的資金等の研究課題
スラストフォイル気体軸受の最適設計とその実験検証
高速高圧ドライガスシール面における超薄膜流れの可視化
軸受を主体としたトライボ要素の最適設計とその実験的検証
産業財産権
- 構造体、液滴の微粒化システム、排ガス浄化システム
- スラストフォイル軸受
- 流体の計測方法、計測装置および計測システム
- ドライガスシール
- フォイル軸受
- ジャーナル軸受
- ジャーナル軸受
- トロイダル型無段変速機
- ジャーナル軸受
- トロイダル型無段変速機
- スラストころ軸受
- スラストころ軸受
- 円錐ころ軸受
- スラストニードル軸受
- トロイダル型無段変速機
- トロイダル型無段変速機
- スラストころ軸受
- 車輪支持用ハブユニット
- トロイダル型無段変速機
- トロイダル型無段変速機
ResearchMapへ移動します
取材・研究に関するお問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
ビーワンオフィス(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)