浅沼 徳子

浅沼 徳子

アサヌマ ノリコ

  • 准教授
  • 学位:博士(工学)

基本情報

所属

  • 工学部 / 応用化学科
  • 工学部 / 原子力工学科
  • 工学研究科 / 応用理化学専攻

研究と関連するSDGs

  • エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を

研究内容

使用済み核燃料をリサイクルするための分離化学

原子力発電所から取り出された核燃料は、いわゆる「使用済み」と呼ばれますが、その大部分がリサイクル可能な核燃料で占められています。原子力エネルギーを持続可能なエネルギー資源の一つとして有効活用するためには、使用済み核燃料からリサイクル可能なウランなどの元素を回収し、廃棄物となる元素を分離して安定化する必要があります。分離すべき数十種類の元素それぞれの特性に応じた化学的分離の研究を行っています。

使用済み核燃料をリサイクルするための分離化学

詳細情報

研究分野

  • エネルギー 原子力工学

論文

STRAD project for systematic treatments of radioactive liquid wastes generated in nuclear facilities

講演・口頭発表等

  • Na2CO3水溶液を用いた模擬シリカ澱物からのウラン分離
  • 含水酸化硝酸ビスマス及びMg-Al層状複水酸化物による ヨウ化物イオンの吸着挙動
  • 含水酸化硝酸ビスマス及びMg-Al層状複水酸化物による塩化物イオンの吸着挙動
  • ウラン高選択性吸着剤を用いたウラン廃棄物処理プロセスの開発(3):ウラン高選択性吸着材(PVPP)へのウラン吸着特性
  • 高選択性吸着剤を用いたウラン廃棄物からのウラン回収プロセスの開発(1):ウラン含有スラッジ類の無機酸への溶解特性
  • ウラン高選択性吸着剤を用いたウラン廃棄物処理プロセスの開発:(2)ウラン高選択性吸着材(PVPP)へのウラン吸着特性
  • ピロリドン化合物等を含むBMINfOによるウラニルイオンの抽出機構に関する研究
  • ピリジン樹脂を用いた使用済燃料からのモリブデン回収:モリブデンとジルコニウムの分配係数
  • NDPを含むBMINfOによるウラニルイオンの抽出機構に関する研究
  • BMINfOを用いた溶媒抽出におけるウラニルイオンの抽出化学種に関する研究
  • イオン液体を用いたウラン汚染物からのウラン回収技術の開発(4):イオン液体中のウランの電解回収
  • 塩化コリン系共融混合物中におけるパラジウムイオンの酸化還元挙動
  • イオン液体を用いたウラン汚染物からのウラン回収技術の開発:(3)疎水性イオン液体によるウラン抽出
  • 原子力試験研究プロジェクトの体験型マネジメントプログラム(SWEEP):(1) SWEEPプログラムの概要
  • 原子力試験研究プロジェクトの体験型マネジメントプログラム(SWEEP):(4) SWEEPプログラムの効果分析
  • イオン液体を用いたウラン汚染物からのウラン回収技術の開発:(2) ウランの酸化還元挙動
  • イオン液体を用いたウラン汚染物からのウラン回収技術の開発:(1)ウラン汚染物のイオン液体への溶解性
  • 乾式再処理プロセスへのイオン性液体の適応性検討(3):1. ウラン酸化物と模擬FP金属イオンの溶解性
  • 乾式再処理プロセスへのイオン性液体の適応性検討(4):2. ウラニルイオンと模擬FP金属イオンの電気化学的挙動

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ