
奥山 淳
オクヤマ アツシ
- 教授
- 学位:博士(工学)
基本情報
所属
- 工学部 / 機械システム工学科
- 工学部 / 精密工学科
- 総合理工学研究科 / 総合理工学専攻
- 工学研究科 / 機械工学専攻
詳細情報
研究キーワード
- 位置決め制御
- モーションコントロール
- 制御工学
研究分野
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) 制御、システム工学
委員歴
- 電気学会 精密サーボシステムによる高付加価値化に関する調査専門委員会 委員
- 電気学会 精密サーボシステムのための共通基盤技術調査専門委員会 委員
- 電気学会 精密サーボシステムの多様性探求調査専門委員会 委員
- ナノスケールサーボのための革新的な制御技術協同研究委員会 委員長
- ナノスケールサーボのための制御応用技術協同研究委員会 委員
- ナノスケールサーボのための制御技術の共通基盤協同研究委員会 委員
- ナノスケールサーボのための新しい制御技術協同研究委員会 委員
- 電気学会 マスストレージシステムのための次世代サーボ技術調査専門委員会 幹事
- 電気学会 先端ロバスト・適応制御技術の産業応用に関する協同研究委員会 幹事
- 電気学会 産業における実用的適応・学習制御系設計協同研究委員会 委員 委員
- 電気学会 産業におけるロバスト適応系の実用的設計協同研究委員会 委員
- 電気学会 産業における実用的モデリングと制御系設計共同研究委員会 委員
受賞
- 計測自動制御学会 著述賞
- 電気学会 産業計測制御技術委員会論文発表賞
- 日本機械学会 情報・知能・精密機器部門優秀講演奨励賞
論文
マルチレート外乱オブザーバを用いたCDーROM装置のロバスト制御
あらかじめ指定された過渡性能と定常性能を実現する摩擦補償制御
通信制限を考慮したマルチエージェントシステムに対するFunnel Control
書籍等出版物
- Advances in high-performance motion control of mechatronic systems
- High-speed precision motion control
- ナノスケールサーボ制御―高速・高精度に位置を決める技術
講演・口頭発表等
- 4脚ロボットにおけるCPGと深層強化学習を用いた自律的な歩容生成
- 蟻の採餌行動を模倣したマルチエージェントシステムに関する研究
- 蟻の採餌行動を模倣したマルチエージェントシステムに関する研究
- 3次元空間における二足ロボットの歩行制御
- 車輪型倒立振子ロボットの速度追従制御 ‐非最小位相系に対するバックステッピング法の適用‐
- Boidモデルにおける目的地を認知する個体が集団行動に与える影響に関する研究
- 多脚ロボットにおける深層強化学習を用いた自律的な歩容生成
- 非連結な状態を考慮したマルチエージェントシステムに対する可変ゲインに基づく合意制御
- バックドライバビリティを付与した水圧駆動型人工筋とそれを応用した3対6筋構造を有する脚機構の提案
- 3次元二足ロボットのCPGに基づく歩行制御
- ジャイロモノレールの製作及び車体安定性に関する研究
- 空気圧ゴム人工筋を用いたパワーアシスト装置の開発
- 強化学習を用いた慣性ロータ型倒立振子の安定化制御
- 振り上げ型倒立振子を対象としたニューラルネットワークによるモデル推定手法の一提案
- 3次元空間上での複数のエージェントによる指定された過渡応答を有する協調制御
- ラバーレス空気圧人工筋を用いた3対6筋構造を有する脚部ロボットの開発
- 不安定機構のための慣性ロータを用いた姿勢制御
- 画像処理による二輪ロボット群の移動制御
- Bouc-Wenモデルを用いた空気圧ゴム人工筋のモデル化
- 3Dダイナミックシミュレータを用いた実機モデルの姿勢安定化制御
所属学会
- システム制御情報学会
- 電気学会
- 計測自動制御学会
- 日本機械学会
産業財産権
- 磁気ディスク装置及びその制御方法
- 磁気ディスク装置
- 二段アクチュエータの位置決め制御装置
- 磁気ディスク装置
- 磁気ディスク装置
- 磁気ディスク装置
- 光ディスク装置
- アクチュエータ制御装置
- 磁気ディスク装置
- ディスク装置及びそれに用いる制御装置
- 情報記録再生システム
- 二段アクチュエータの位置決め制御装置
- 磁気ディスク装置
- 情報記録再生装置
- 光ディスク装置
- アクチュエータ制御装置
- 磁気ディスク装置
- 磁気ディスク装置
- 磁気ディスク装置
- フォーカスジャンプ制御方法および光ディスク装置
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)