
山本 志都
ヤマモト シヅ
- 教授
- 学位:博士(教育学)
基本情報
所属
- 文学部 / 英語文化コミュニケーション学科
- 文学研究科 / 英文学専攻
詳細情報
研究キーワード
- 異文化感受性
- 異文化トレーニング
- 異文化間教育
- 異文化コミュニケーション
- 小集団コミュニケーション
- 構成主義学習
- 対人コミュニケーション
論文
ホームビジットによる訪日外国人旅行者との異文化交流がホストに与える影響の探索的研究
青森の人びとの地域への認知とアイデンティティの探索的研究
文化的差異の認知の構造と異文化の構成単位をめぐる考察 : 異文化感受性発達モデルとの比較と検証から
文化的差異の経験の認知 : 異文化感受性発達モデルに基づく日本的観点からの記述
異文化間協働を活性化する対面的コミュニケーション方略の検討
大規模組織と小規模組織における外国人職員受け入れ担当者の外国人との協働に対する認知 : JETプログラムによる地方自治体の外国人職員の受け入れを事例として
コミュニケーションは対人的気づきを深め関係を再構成するか(その2)JETプログラムCIRと担当者を対象に開発した研修における学習者の体験の事例的研究
コミュニケーションは対人的気づきを深め関係を再構成するか(その1)JETプログラムCIRと担当者を対象とした研修の開発
地方自治体職員の外国人職員との関係及びコミュニケーションとそれにかかわる調整認知の探索的研究--JETプログラム「国際交流員」の職場への参入に伴って
「異文化感受性発達尺度(The Intercultural Development Inventory)」の日本人に対する適用性の検討:日本語版作成を視野に入れて
異文化センシティビティ・モデルを日本人に適用するにあたって--再定義の必要性について
書籍等出版物
- 異文化間協働におけるコミュニケーション : 相互作用の学習体験化および組織と個人の影響の実証的研究
- 異文化コミュニケーションワークブック
共同研究・競争的資金等の研究課題
都市-地方間の流動性の違いから見た地域の異文化受容の課題と異文化間教育
日本の社会集団への外国人参入に伴う関係調整認識及びコミュニケーションストラテジー
ResearchMapへ移動します
取材・研究に関するお問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
ビーワンオフィス(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)