丹治 史弥

丹治 史弥

タンジ フミヤ

  • 助教
  • 学位:博士(体育科学)

基本情報

所属

  • 体育学部 / 競技スポーツ学科
  • 体育学研究科 / 体育学専攻

ジャンル

  • 陸上
  • 駅伝

研究内容

ランニングエコノミーを効果的に改善するトレーニング方法の検討

陸上競技中長距離走パフォーマンスは有酸素性能力である最大酸素摂取量とランニングエコノミーによって大部分が説明できる。とりわけ競技レベルが高まるにつれてランニングエコノミーの重要性は増加する。そのため、競技レベルの高いランナーのパフォーマンスを向上させるためにはランニングエコノミーの改善が求められる。そこでランニングエコノミーを効果的に改善するようなトレーニングを主に低酸素環境を用いて検討している。

詳細情報

研究キーワード

  • ランニング
  • トレーニング
  • 接地時間
  • 低酸素トレーニング
  • ランニングエコノミー
  • 走パフォーマンス

研究分野

  • ライフサイエンス スポーツ科学 運動生理学

委員歴

  • 日本体育スポーツ健康学会 若手研究者委員会
  • 日本体育スポーツ健康学会 体育学研究編集委員会
  • 日本陸上競技連盟 科学委員会 幹事
  • 日本陸上競技連盟 科学委員会
  • ランニング学会 理事
  • ランニング学会 編集委員
  • 日本オリンピック委員会 強化スタッフ
  • 日本陸上競技連盟 強化委員会

受賞

  • 日本陸上競技学会 日本陸上競技学会第19回大会優秀発表賞 箱根駅伝出走選手と非出走選手のエネルギー代謝能力の比較
  • 日本コーチング学会 令和元年度日本コーチング学会奨励賞 800mランナーの生理学的変数と走パフォーマンスの縦断的変化の関係
  • 日本体力医学会 国際学術奨励賞
  • ランニング学会 第31回ランニング学会大会優秀発表賞 長距離走パフォーマンス向上に求められる能力の検討
  • ランニング学会 ランニング学会奨励賞 高強度走行中のランニングフォームと経済性
  • 茨城体育学会 若手研究海外発表奨励賞 Relationship of physiological factor changes in Japanese university distance runners
  • 茨城体育学会 若手研究海外発表奨励賞 The Evaluation of running economy in above LT intensity running

論文

Longer Ground Contact Time Is Related to a Superior Running Economy in Highly Trained Distance Runners

箱根駅伝出走ランナーと非出走ランナーのエネルギー代謝能力の比較

カーボンファイバープレート内蔵厚底ランニングシューズによるランニングエコノミーへの影響

Preexercise High-Fat Meal Following Carbohydrate Loading Attenuates Glycogen Utilization During Endurance Exercise in Male Recreational Runners

Distance running performance and physiological variables in highly trained female distance runners

持久性能力および有酸素性能力における個人差

Thigh muscularity and sprinting performance of national-level long-distance runners

国内トップレベルのスプリンターに対する短期間常圧低酸素スプリントトレーニングの効果

Augmented muscle glycogen utilization following a single session of sprint training in hypoxia

5日間の低酸素トレーニングが日本トップレベル女子400m走者の無酸素性及び有酸素性能力に及ぼす影響

400m選手への間欠的低圧低酸素トレーニングによる効果

Effects of exercise before breakfast on plasma free fatty acid profile and 24-h fat oxidation

ストレングストレーニングによるランニングエコノミーへの効果

Relationship between Cardiovascular Drift and Performance in Marathon Running

Sprinting Ability as an Important Indicator of Performance in Elite Long-Distance Runners

Oxygen uptake and respiratory ratio relative to the lactate threshold running in well-trained distance runners

フルマラソンレースにおけるCardiovascular driftとパフォーマンスとの関係

中長距離ランナーにおけるステップ変数と走の経済性の縦断的変化の関係

講演・口頭発表等

  • 傾斜の違いによるポールウォーキング中のエネルギー消費量
  • Case report of the one season change in swimming economy evaluated at high intensity domain, aerobic capacity and 200-m freestyle performance
  • 箱根駅伝走行中の間質グルコース値の変動と走パフォーマンスに関する事例報告
  • Relationship between blood glucose concentration and running performance during half-marathon race in well-trained distance runners
  • Relationship between athletic performance and visco-elasticity of the plantar flexor muscles revealed by the vibration method in long-distance runners
  • 標高2,000mにおける3週間の”Living-High, Training-Low”による血液学的変数への効果
  • Case report of the change in physiological parameters including swimming economy during high intensity swimming and 200-m freestyle performance –Comparison between different performance level swimmers–
  • 5日間連続のInterval hypoxic trainingの休息方法の違いが有酸素性能力に及ぼす影響
  • 国内トップレベルのスプリンターに対する短期間低酸素トレーニングの効果
  • 大学中距離選手の生理学的能力とピリオダイゼーションにおけるトレーニング強度の縦断的調査
  • 東海大学における箱根駅伝へのスポーツ医科学的サポート
  • 国内トップレベルの陸上競技短距離選手に対する短期間の低酸素スプリントトレーニングの効果
  • 傷害からの練習復帰後におけるトレーニング実践:男子学生長距離選手における事例
  • ランニング学会プロジェクト事業報告:ランニングシューズとランニングエコノミー
  • 2018年度優秀賞講演 (第31回大会優秀発表賞A):長距離走パフォーマンス向上に求められる能力の検討
  • 400m選手への間欠的低圧低酸素トレーニングによる効果
  • 箱根駅伝出走選手と非出走選手のエネルギー代謝能力の比較
  • 投擲競技者における両脚及び片脚による下肢の伸張-短縮サイク ル運動の遂行能力
  • 高強度ランニング中のランニングエコノミーと下肢筋活動量との関係
  • 中長距離走パフォーマンスとデータサイエンス

担当経験のある科目

  • アウトドアスポーツ理論及び実習AC
  • 冬季野外活動理論演習
  • スポーツ医科学特論A (生理学)
  • エンデュランストレーニング理論及び実習
  • 健康・スポーツ概論
  • スポーツ医科学演習A
  • 健康・フィットネス
  • スポーツパフォーマンス分析実習
  • 基礎トレーニング演習
  • 競技スポーツ研究ゼミナール
  • 運動生理学
  • スポーツ戦術実習
  • 競技スポーツ理論及び実習
  • 運動生理学特別実習
  • 運動生理学特論
  • 発展教養科目 ボランティア
  • 体育実技 (バレーボール)
  • 体育実技 (フライングディスク)
  • 体育実技 (フットサル)
  • 大学院体育 (つくばマラソン)

所属学会

  • 日本スプリント学会
  • 日本陸上競技学会
  • European College of Sport Science
  • 日本体育学会
  • 日本体力医学会
  • ランニング学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

ストレングストレーニングによるランニングエコノミー改善の機序の解明

高強度走行中のランニングエコノミーを効果的に改善するトレーニング方法の検討

筋電周波数を用いた間欠的低酸素トレーニングの効果の機序とその持続性の解明

ランニングエコノミーを用いた中・長距離走における評価・診断法の開発

長距離ランナーのエネルギー節約に関わる能力の評価

スプリントエコノミーは中距離走パフォーマンスの決定要因となるか

様々な運動強度におけるRunning Economyの高いランニングフォームを探る

中・長距離走におけるレース中の生理応答とパフォーマンスの関係

LTを超える強度におけるランニングエコノミーを決定する要因の検討

ボート競技における無酸素性代謝能力 の評価方法の開発—ボート競技の運動特性に着目して—

社会貢献活動

  • SGH文化スポーツ振興財団陸上競技セミナー
  • 日本陸上競技連盟科学委員会2023年度バイオメカニクス研究活動報告会
  • SGH文化スポーツ振興財団陸上競技セミナー
  • 日本陸上競技連盟科学委員会2022年度バイオメカニクス研究活動報告会
  • 日本陸上競技連盟 3000m 障害研修会

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ