
高橋 雅道
タカハシ マサミチ
- 教授
- 学位:博士(医学)
基本情報
所属
- 医学部 / 医学科
詳細情報
研究キーワード
- 脳神経外科
- 化学療法
- 臨床試験
- 遺伝子治療
- 神経膠腫
- 膠芽腫
- 脳腫瘍
研究分野
- ライフサイエンス 脳神経外科学
論文
WHO新分類(WHO2021)の課題とその克服1:脳腫瘍病理形態診断と分子診断の融合の可能性 WHO分類第5版における分子診断の臨床的有用性
術後放射線化学療法が有用であった成人DICER1 associated CNS sarcomaの一例
悪性神経膠腫におけるPD-L1発現と予後と画像所見との関係
担当経験のある科目
- 脳神経外科
共同研究・競争的資金等の研究課題
TERTを標的とした悪性髄膜腫の新規治療法開発
増殖型レトロウイルスベクターを用いた肺癌に対する新規遺伝子治療の開発
放射線増強効果をもつプロドラッグ遺伝子治療システムによる新規膠芽腫治療法の開発
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)