豊田 恵利子
トヨダ エリコ
- 准教授
- 学位:博士(理学)
基本情報
所属
- 医学部 / 医学科
- 医学研究科 / 先端医科学専攻
詳細情報
研究分野
- ライフサイエンス 細胞生物学
論文
ヒトiPS細胞から誘導した肢芽間葉系細胞による軟骨シートの作製
ヒトiPS細胞来肢芽間葉系細胞を用いた硝子軟骨シートの作製
多指症由来軟骨細胞シートの注射用製剤の開発
Effects of a cell-free method using collagen vitrigel incorporating TGF-β1 on articular cartilage repair in a rabbit osteochondral defect model.
Application of chondrocyte sheet for cartilage regeneration
【再生医療-新たな医療を求めて-】再生医療の臨床研究・治験 細胞シートによる関節治療を目指したヒト幹細胞臨床研究
書籍等出版物
- 再生医療・細胞医療研究の新展開
- バイオロジクスの開発と品質・安全確保 下巻
- 再生医療・細胞医療の研究と産業化の最前線
- 再生医療・細胞治療のための細胞加工物評価技術
- 再生医療のための細胞製造ハンドブック = Handbook of cell manufacturing for regenerative medicine
共同研究・競争的資金等の研究課題
軟骨組織に発現するESM1の機能解析
軟骨細胞シートの軟骨再生機序を基盤とする軟骨損傷治療法の開発
軟骨細胞シート分泌エクソソーム中の軟骨形質マーカーとなるmiRNAの解析
網羅的タンパク質解析法を用いた硝子軟骨再生因子の同定
iPS細胞由来軟骨細胞および生体由来軟骨細胞の特性比較
産業財産権
- 軟骨細胞シートのマーカー遺伝子探索方法及び軟骨細胞シートのマーカー遺伝子探索装置、並びに軟骨細胞シートの評価方法及び軟骨細胞シートの評価装置、並びに軟骨細胞シート、軟骨細胞シートの製造方法及び軟骨細胞シートを用いた軟骨再生方法
- [1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イルウレア誘導体とその用途
- [1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体の新規医薬用途
- 置換2−アミノ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体及びその用途
- [1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イルウレア誘導体とその用途
- [1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イルアミン誘導体,その製造法及びその用途
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)