留学の手続き

提出物一覧

【渡航前】

□留学届(カレッジオフィス担当者より入手)

□渡航計画書(中期&長期留学者のみ)https://forms.office.com/r/nEq0jPd78h

【留学中】

□月報を毎月月末に提出 (中期&長期留学者のみ) https://forms.office.com/r/DaNRf4CYHi

□帰国計画書(中期&長期留学者のみ)https://forms.office.com/r/UYGxSPyPyr
※中期&長期留学者は、授業終了後3日以内に日本に帰国してください。
(例:3/17に授業終了⇒3/18に荷造り⇒3/19現地出発⇒3/20日本に到着)

【帰国後】

留学終了後、速やかに以下の書類を「各所属のカレッジオフィス」に提出して下さい。これらの書類を全て提出しないと、単位認定及び翌学期の履修登録ができません。

□成績証明証(留学先から受領)・・・帰国後すみやかに提出       

□修了証(留学先から受領)  ・・・帰国後すみやかに提出

□留学終了届         ・・・帰国後すみやかに提出(カレッジオフィス担当者より入手)

□留学報告書          ・・・ 帰国後1か月以内に提出(カレッジオフィス担当者より入手)

※DDP(ダブルディグリープログラム)については以下の手続きも同時に進めてください。

  1. 単位認定申請書を記入して、各所属カレッジオフィスに提出して下さい。
  2. HTIC(ハワイ東海インターナショナルカレッジ)で発行された成績証明書とシラバスを提出して下さい。

履修登録

留学のための履修登録は必要ありません。帰国後に定められた単位を付与します(帰国時期、書類の提出状況から、単位認定時は、帰国の翌学期になる場合があります)。なお、留学の単位履修登録上限の24単位(2022年度以降の入学者は20単位)には含まれません。また、長期留学の場合は、留学前後のセメスターで履修する科目を、予め所属学科の指導教員及び各カレッジオフィス担当者とよく相談した上で履修登録をしてください。



Instagram