熊本キャンパスで第53回建学祭「欅祭」を開催します

熊本キャンパスでは11月1日(土)から3日(月)まで、第53回建学祭「欅祭」を開催します。今年のテーマは「彩響~色と音が織りなす、一つの物語~」で、欅祭に関わる一人ひとりの個性が重なり、互いに響き合うことで新たな感動を生み出したい、他大学や他キャンパスの建学祭に負けない「彩響(さいきょう)」の祭りにしたいという実行委員の思いが込められています。

1日(土)は地域住民も参加可能な「スポーツフェス」や豪華景品が当たる「ビンゴ大会」を開催。2日(日)は音楽系サークルや吹奏楽同好会による演奏、カラオケ大会といったステージ企画が盛りだくさんです。3日(月・祝)は午前9時から毎年人気の「農産物・加工品販売」を行うほか、バトントワリングやキッズダンスなど地域の団体によるステージ、「大西ライオン」「ニッポンの社長」「メンバー」による芸能人ライブ、学生による仮装大賞なども企画しています。3日間とも研究室や部活・サークルによる模擬店が並び、「模擬店人気投票」といった新しい企画も用意しています。

また欅祭の関連企画として、11月9日(日)午前9時からは阿蘇くまもと臨空キャンパスで「収穫祭」を開催します。学生が実習で育てた野菜の収穫体験のほか、今年は新企画として「アグリスポーツ」も開催。チームを組んで米の品種当てや飼料袋をバトンにしたリレーなどに挑戦し、勝者には農産加工品や東海大グッズをプレゼントします。教員による「東海大学農学部おもしろ実験祭」も同時開催。皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。

【日時】
第53回建学祭「欅祭」
11月1日(土)12:00~19:00
11月2日(土)10:00~19:00
11月3日(月・祝)9:00~20:00

「収穫祭」「アグリスポーツ」「おもしろ実験祭」
11月9日(日)9:00~

【主な企画】
スポーツフェス、ビンゴ大会(1日)、吹奏楽同好会、「和太鼓輝-HIKARI-」ステージ、カラオケ大会(2日)、農産物・加工品販売、「大西ライオン」「ニッポンの社長」「メンバー」による芸能人ライブ(3日)、模擬店、展示企画、スタンプラリー(1~3日)