【付属高校生・保護者対象】付属DAY

9/13(土)に湘南キャンパスにて付属DAYを実施します。
各付属高校の皆さん・保護者の皆様に、東海大学の学びや各学部の特色、キャンパスライフについて知っていただきたいと考えています。

付属DAY 事後アンケート

次年度のイベント運営・パンフレットの制作を行う上で参考とさせていただきたいと存じます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

当日のプログラム
学部・学科選び ワークシート

付属高校対象オープンキャンパス前に各学部・学科の学びについて事前に調べましょう

大学紹介 動画
スケジュール
高校2年生 集合場所・昼食場所
高校2年生 集合場所
高校名集合場所
付属浦安高等学校掲載準備中
付属相模高等学校掲載準備中
付属高輪台高等学校掲載準備中
付属静岡翔洋高等学校掲載準備中
付属熊本星翔高等学校掲載準備中
付属諏訪高等学校掲載準備中
付属市原望洋高等学校掲載準備中
付属望星高等学校掲載準備中
山形高等学校掲載準備中
菅生高等学校掲載準備中
高校2年生 昼食時間・場所
高校名昼食時間昼食場所
付属浦安高等学校掲載準備中掲載準備中
付属相模高等学校掲載準備中掲載準備中
付属高輪台高等学校掲載準備中掲載準備中
付属静岡翔洋高等学校掲載準備中掲載準備中
付属熊本星翔高等学校掲載準備中掲載準備中
付属諏訪高等学校掲載準備中掲載準備中
付属福岡高等学校掲載準備中掲載準備中
付属市原望洋高等学校掲載準備中掲載準備中
付属望星高等学校掲載準備中掲載準備中
付属甲府高等学校掲載準備中掲載準備中
山形高等学校掲載準備中掲載準備中
菅生高等学校掲載準備中掲載準備中
自由企画 一覧
吹奏楽研究会 パフォーマンス

[会場]
パレード 富士見通り
[時間]
①10:50~11:10
②12:50~13:10

付属出身生 学生トーク

[会場]
2号館大ホール
[時間]
①11:00~11:40
②13:00~13:40
③15:00~15:40


キャリア・奨学金紹介

[会場]
2号館大ホール
[時間]
①11:00~11:40
②13:00~13:40
③14:00~14:40

ToCoチャレ紹介

[会場]
14号館地階
[時間]
10:00~15:00


留学相談

[会場]
4号館1階
[時間]
10:00~15:40

インクルージョン推進室
による個別相談

[会場]
8号館3階
[時間]
10:00~15:40


スタンプラリー

[会場]
キャンパス全域
[時間]
10:00~15:40

学科説明
学部・学科名担当教員実施場所教室
国際学部 国際学科李 優大、タセロン マイケル14号館 2階14-203
経営学部 経営学科成川 忠之、國枝 陽輔11号館 4階11-401
観光学部 観光学科服部 泰2号館 1階2E-101
情報通信学部 情報通信学科佐藤 未来子、長谷川 恭子1号館 2階1A-201
政治経済学部 政治学科小川 裕子11号館 2階11-206
政治経済学部 経済学科門川 和男11号館 4階11-402
法学部 法律学科永山 茂樹14号館 3階14-305
文学部 文明学科橋本 崇14号館 3階14-306
文学部 歴史学科 日本史専攻三田 武繁、高木 まどか14号館 3階14-311
文学部 歴史学科 西洋史専攻菅原 未宇14号館 3階14-307
文学部 歴史学科 考古学専攻松本 建速、北條 芳隆14号館 3階14-308
文学部 日本文学科大木 志門、木村 政樹14号館 3階14-310
文学部 英語文化コミュニケーション学科保坂 華子14号館 3階14-312
文化社会学部 アジア学科内藤 耕、杉本 浄14号館 2階14-205
文化社会学部 ヨーロッパ・アメリカ学科中島 朋子14号館 2階14-206
文化社会学部 北欧学科上倉 あゆ子、浅井 亜希14号館 2階14-207
文化社会学部 文芸創作学科倉数 茂、川口 好美14号館 2階14-210
文化社会学部 広報メディア学科片山 淳14号館 2階14-209
文化社会学部 心理・社会学科中島 香澄、山田 幸恵14号館 2階14-204
教養学部 人間環境学科倉元 隆之、鈴木 修斗14号館 3階14-302
教養学部 芸術学科松本 奈穂子、吉村 維元、瀧 健太郎10号館 3階10-303
児童教育学部 児童教育学科山本 康治、桑原 公美子2号館 1階2W-102
体育学部 体育学科大塚 隆、大越 正大2号館 1階2N-101
体育学部 競技スポーツ学科植村 隆志、小山 孟志2号館 2階2E-102
体育学部 武道学科笹木 春光 、 天野 聡14号館 2階14-211
体育学部 生涯スポーツ学科野坂 俊弥、八田 有洋、松下 宗洋14号館 2階14-201
体育学部 スポーツ・レジャーマネジメント学科秋吉 遼子、恩田 哲也14号館 2階14-202
健康学部 健康マネジメント学科遠藤 慎也、菅野 和恵、島﨑 由宇2号館 1階2W-101
理学部 数学科志摩 亜希子1号館 3階1B-306
理学部 情報数理学科飯塚 泰樹1号館 3階1B-305
理学部 物理学科藤城 武彦1号館 3階1B-304
理学部 化学科小口 真一、 岩岡 道夫1号館 3階1B-307
情報理工学部 情報科学科牧野 浩典1号館 2階1A-202
情報理工学部 コンピュータ応用工学科稲垣 克彦、慎 祥揆1号館 2階1A-204
情報理工学部 情報メディア学科丸山 有紀子,小坂 崇之1号館 2階1A-203
建築都市学部 建築学科渡部 憲、横井 健1号館 3階1C-302
建築都市学部 土木工学科三神 厚、馬場 勇介1号館 3階1C-305
工学部 航空宇宙学科 航空宇宙学専攻川端 洋,中篠 恭一1号館 3階1A-301
工学部 航空宇宙学科 航空操縦学専攻東浦 直樹、新井 直樹1号館 3階1A-302
工学部 機械工学科槌谷 和義1号館 3階1A-303
工学部 機械システム工学科佐川 耕平1号館 3階1A-304
工学部 電気電子工学科村野 公俊、金子 哲也1号館 3階1A-305
工学部 医工学科檮木 智彦,小島 萌1号館 3階1A-306
工学部 生物工学科川本 諭一郎1号館 3階1A-307
工学部 応用化学科樋口 昌史、源馬 龍太1号館 3階1A-308
医学部 医学科専門職員による説明11号館 1階11-101
医学部 看護学科大山 太11号館 1階11-103
人文学部 人文学科藤田 実季14号館 1階14-104
海洋学部 海洋理工学科 海洋理工学専攻田中 昭彦1号館 3階1C-303
海洋学部 海洋理工学科 航海学専攻今井 康之1号館 3階1C-306
海洋学部 水産学科李 銀姫1号館 3階1C-301
海洋学部 海洋生物学科村山 司1号館 3階1C-304
文理融合学部 経営学科田中 靖久14号館 1階14-105
文理融合学部 地域社会学科内山 忠14号館 1階14-106
文理融合学部 人間情報工学科内山 忠1号館 2階1B-201
農学部 農学科村田 浩平1号館 3階1B-302
農学部 動物科学科樫村 敦1号館 3階1B-303
農学部 食生命科学科外村 彩夏1号館 3階1B-301
国際文化学部 地域創造学科塚本 未来14号館 1階14-102
国際文化学部 国際コミュニケーション学科李 昭知14号館 1階14-103
生物学部 生物学科鈴木 大1号館 2階1B-203
生物学部 海洋生物科学科大橋 正臣1号館 2階1B-202
ハワイ東海インターナショナルカレッジ専門職員による説明14号館 1階14-101
各学部の情報について
湘南キャンパス 所在地

所在地〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
現在地からの経路を検索

湘南キャンパス アクセス

小田急電鉄

小田急線(新宿より快速急行約60分、小田原より約25分)「東海大学前」駅下車徒歩約15分、または『秦野駅行き』『下大槻団地行き』バス(約5分)で「東海大学北門」下車すぐ

JR東日本

JR東海道線「平塚」駅下車『東海大学行き』または『秦野駅行き』バス(約30分)で「東海大学正門前」下車徒歩約5分