「ライフケア分野における日露ブリッジ人材育成―主に極東地域の経済発展を目的としてー」の中間報告シンポジウムを開催します

東海大学では2月18日に東京・霞が関の東海大学校友会館で、「ライフケア分野における日露ブリッジ人材育成:主に極東地域の経済発展を目的として」事業の中間報告シンポジウムを開催します。同事業は、文部科学省の平成29年度「大学の世界展開力強化事業~ロシアとの大学間交流形成支援~」の採択を受け、ロシア・極東地域の大学や日本の企業と連携し、ロシアの社会問題である「健康寿命の伸長」と「高いQOL(Quality Of Life)を保つ健康長寿社会」の創出に取り組むことを目指すものです。中間報告シンポジウムでは、ライフケア分野における日露ブリッジ人材育成の展望と課題や東海大学が取り組む日露QOL人材の育成に関する報告を発表するほか、パネル討論「日露ライフケア人材育成、産学・地域の連携とその課題」を実施します。講演や発表は、日露同時通訳で行い、参加費は無料です。事前にお申し込みの上、ぜひご参加ください。

中間報告シンポジウム「ライフケア分野における日露ブリッジ人材育成・その展望と課題」

【日 時】
2020年2月18日 15:00~18:00

【プログラム】
(第1部)
15:00 主催者あいさつ 東海大学副学長 吉川直人
15:05 ごあいさつ 
文部科学省高等教育局高等教育企画課国際企画室係長 梅木慶治
15:10 事業報告「東海大学が取り組む日露QOL人材の育成(中間報告)」
   東海大学国際教育センター所長 山本佳男 
15:20 基調講演1「Let’s change the paradigm together: from personalized treatment to
person-centered life care」
   極東連邦大学生物医学部副学部長 クメイコ・ヴァディム
15:40 基調講演2「日本で活躍しているロシア人の現状」
   キャリアバンク株式会社 執行役員 海外事業部部長 水田充彦
(第2部)
16:20 パネル討論「日露ライフケア人材育成、産学・地域の連携とその課題」
   モデレーター:東海大学グローバル推進本部部長 山口 滋
   事例紹介1: 「地域住民の健康を支える東海大学の取り組み 健康診断バス」
    東海大学健康学部教授 石井直明
    事例紹介2: 「イノベーションと人材育成~企業の現場から~」
  株式会社ケイエスピー 代表取締役社長 東海大学特別栄誉教授 内田裕久
    事例紹介3:「健やかに生き生きと暮らせるまちづくり」
    伊勢原市役所保健福祉部健康づくり課課長 高橋健一 
    事例紹介4:「日露経済協力の課題について(仮)」
    一般社団法人 ロシアNIS貿易会 ロシアNIS経済研究所調査部部長 中居孝文 
18:00 閉会挨拶

【会 場】
東海大学校友会館
(東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階)

【交 通】
地下鉄銀座線「虎ノ門駅」11 番出口、5番出口より徒歩3分/地下鉄日比谷線・千代田線 「霞ヶ関駅」A13出口より徒歩5分/地下鉄丸の内線「霞ヶ関駅」A4出口より徒歩8分/地下鉄南北線「溜池山王駅」8番出口より徒歩5分/地下鉄有楽町線「桜田門駅」2番出口より徒歩6分
http://www.tokai35.jp/staticpages/index.php/acc-000

【参加費】
無料

【主 催】
東海大学

【後 援】
日本対外文化協会

【お問い合わせ】
東海大学国際教育センター 世界展開力強化事業担当
TEL:0463-50-2086(直通)

【お申込み】
下記のURLからお申し込みください
https://forms.gle/UHcvmuj1ecAN69Jf9

中間シンポジウム(チラシ)_page-0001.jpg

中間シンポジウム(チラシ)_page-0002.jpg

PDFダウンロード