【他学部・他学科歓迎】在学生の皆さんへ:「全国大学ビブリオバトル2025」への参加について

この度、文化社会学部広報メディア学科増田ゼミでは、「全国大学ビブリオバトル2025」に参加することとなりました。
つきましては、10月13日(月)の午後、湘南キャンパスにて予選会を実施します。
学部学科問わず、参加に興味がある東海大学生は、文末の問い合わせ先まで是非ご連絡ください。

「全国大学ビブリオバトル2025」とは

ビブリオバトルとは、バトラーと呼ばれる参加者がおすすめの本をアピールし合い、一番読みたくなった本(チャンプ本)を決める書評合戦です。
本大会は、全国各地の様々な団体が主催する、ビブリオバトルのブロック予選を勝ち抜いた大学生・大学院生が主役の祭典です。
ブロック決戦では、チャンプ本を獲得した大学生・大学院生が活字文化推進会議等 主催の本戦に臨み、グランドチャンプ本を決定します。
全国大学ビブリオバトル 大会HPはこちら

©2025 Makiba Sakamoto

学内での予選会では、1回戦を5~6人ずつのグループで、2回戦を各グループの勝者でバトルし、学内チャンプ本を決定します。
ここで自分が紹介した本がチャンプ本に選ばれた学生は、下記関東Cブロックの決戦大会に進出します。
そして更に関東Cブロック決戦大会でも勝ち残った場合は、決勝大会に進出することができます。
※交通費等については一部補助がありますのでこちらをご確認ください。

【ブロック予選(クローズ開催)】
主  催:東海大学文化社会学部広報メディア学科 増田ゼミ
開催日時:2025年10月13日(月)時間についてはメールにて共有
開催場所:東海大学湘南キャンパス 3号館もしくは14号館
出場資格:東海大学在学生

【関東Cブロック決戦大会】
主  催:帝京大学メディアライブラリーセンター
開催日時:2025年10月25日(土)13:00~(予定)
開催場所:帝京大学メディアライブラリーセンター(MELIC)BF メディアラウンジ
開催方法:対面での開催(出場者、観戦者ともにオフラインのみ)
出場資格:各地で開催されるブロック予選でチャンプ本を獲得した大学生・大学院生

【決勝大会】
全国大学ビブリオバトル in ながさきピース文化祭2025(第16回全国大学ビブリオバトル)
開催日時:2025年11月23日(日・祝)13:50分開会(予定)
開催場所:アルカス佐世保(長崎県佐世保市三浦町2-3)
主  催:文化庁、厚生労働省、長崎県、
     第40回国民文化祭 第25回障害者芸術・文化祭長崎県実行委員会、活字文化推進会議
共  催:一般社団法人ビブリオバトル協会、ビブリオバトル普及委員会
主  管:読売新聞社
出場資格:各地で開催されるブロック決戦でチャンプ本を獲得した大学生・大学院生、
     および特別枠に選出された者30名(予定)

学内予選会出場に関するお問い合わせは、10月3日(金)17時までに下記アドレスまでご連絡ください。

【問い合わせ先】
文化社会学部 広報メディア学科 教授 増田芽衣
jkf7444<アットマークを入れてください>tokai.ac.jp