【8/24開催】国際学部が協力している「Young Africa Connect 2025」がJICA横浜で開催されます

2025年8月20日(水)から22日(金)にかけて、日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、アフリカ連合委員会(AUC)、世界銀行と共同で開催する国際会議「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」が横浜市で開催されています。

グローバル化が進む現代社会において、アフリカ大陸は経済的にも文化的にも大きな注目を集めています。しかし、日本の若者にとってアフリカはまだ遠い存在であるのが現状です。そこで少しでもアフリカに興味を持った若者がアフリカへの理解を深め、関わりを持つきっかけをつくるため、ユース世代を中心とする有志で今回「Young Africa Connect 2025」を企画しました。

本イベントはTICAD 9 公式パートナー事業で、「アフリカへの理解が深まる1日」をテーマにしています。トークセッション、ファッションショー、ワークショップなど多様な企画を通じ、アフリカのリアルな姿に触れ、多角的な学びと交流の機会を創出することを目的としています。

東海大学国際学部国際学科の教員が主催団体Young Africa Connect実行委員会の事務局長を務めているほか、国際学科の学生も役員および委員として参加しています。また、国際学科のセッション科目「Global Action Advanced A」の一環として多数の学生が企画・運営に参加しています。皆さんもぜひお越しください!

開催日

8月24日(日)9:30ー18:00

開催場所

JICA横浜(4F)

参加費

無料

詳細

https://www.stagebank.jp/yac2025