デュアル・ユース研究に関する本学の対応

東海大学では、「東海大学におけるデュアル・ユース研究に関する指針」を定め、本指針に基づき防衛装備庁「安全保障技術研究推進制度」をはじめとする、デュアル・ユース(両義性)研究助成等への応募、受入、実施をしております。

東海大学におけるデュアル・ユース研究に関する指針

本学は、「建学の精神」および「学校法人東海大学総合研究機構基本理念」が定める「平和」の理念に抵触しないことを前提に、「東海大学教育および研究に携わる者の行動指針」に則り行動することとしている。
防衛装備庁安全保障技術研究推進制度をはじめとする、デュアル・ユース(両義性)研究助成等への応募・受入、研究の実施にあたっては、これらを踏まえ、以下の対応をすることとする。ここでは、上記のようなデュアル・ユース研究助成等に応募する研究を「デュアル・ユース研究」と定義する。

  1. 「建学の精神」や「総合研究機構基本理念」が定める「平和」の理念に抵触しない研究課題であること
  2. 研究が平和に寄与する基礎研究~応用研究(科研費において実施する研究と同程度の段階)であること
  3. 応募を希望するものは、上記1および2について防衛装備庁研究資金制度申請等に関する審査委員会による審査および学部長会議における承認を受けること
  4. 受入の際には、当該研究者が以下の内容について誓約をすること
    1) 当該研究助成等を受け入れて行なった研究の成果について公開する。
    2) 研究目的が軍事目的に変更となった場合や、研究が実用研究に進展し、軍事研究への利用が懸念されると大学が判断した場合は、直ちに研究を中止・終了させる。