有沢 孝治

有沢 孝治

アリサワ コウジ

  • 教授
  • 学位:修士(文学)

基本情報

所属

  • 文化社会学部 / 心理・社会学科
  • 文学研究科 / コミュニケーション学専攻

詳細情報

研究キーワード

  • 心理教育的グループアプローチ
  • 対人コミュニケーション

研究分野

  • 人文・社会 社会心理学 対人関係、グループアプローチ

委員歴

  • 社会福祉法人 狛江保育園 評議員

受賞

  • 東海大学 学生の選んだ『いい授業』Teaching Award 2008年度 優秀賞
  • 東海大学 学生の選んだ『いい授業』Teaching Award 2006年度 優秀賞
  • 日本カウンセリング学会 大会発表継続賞

論文

保育者の自尊感情の状態とその育成に関する検討

保育士と教師の職場の人間関係に関する検討 : 対人ストレス、人間関係論、同僚性、心理教育の観点からの分析と考察

学級を活性化するための教員研修プログラムの検討-心理教育的グループを援用した研修評価の分析から-

中学生を対象とした人間関係づくりプログラムの設計及び実施と評価分析

保育士を対象としたコミュニケーション行動分析シートの改訂の試み

職場におけるコミュニケーション能力の育成プログラムの実践とその評価尺度の作成-保育職を対象とした活動の分析-

教育相談力の育成プログラムに関する模索的研究-非言語表現及び自尊感情に着目して-

女子学生の気分の変化と感想からみる「ブラインド・ウォーク」の効果-BWの実施方法の検討をふまえて-

ソフトユニットの考え方を基本としたソーシャルスキル教育の実践の構造

保育士を対象としたコミュニケーション行動分析シートの設計-保育士のコミュニケーション能力の育成と向上を目指して-

大学教育における授業評価アンケートの運用と活用

保育士の「聴くこと」への理解の深化を目的とした研修プログラムの設計とその評価

構造化された授業評価アンケートの開発

心理教育の考え方を援用した講座による“子どもの話を聞く”ことについての母親の感じ方・考え方への影響

エクササイズの設計体験に対する小・中学校教師の評価

小・中学校の教師によるエクササイズの設計体験の実際とその意義-学級経営研修会での取り組み事例-

現代青年の人間関係に関する問題とSSEの導入についての研究

対人距離と視線のエクササイズにおける大学生の社会的スキルについての認知への影響とその検討-KiSS-18の測定結果の分析を中心に-

大学生の共感性の育成に関する実践的研究-カウンセリングのロールプレイを通じて-

モリスの生き方尺度にみる青年意識に関する一考察

書籍等出版物

  • ストレス科学事典
  • 心の“ゆらぎ”と社会の変化

講演・口頭発表等

  • 保育者の自尊感情に関する検討-2つの保育所での自尊感情調査の分析から-
  • 心理教育的グループ・アプローチ-グループ体験による学級づくり-
  • 心理教育的グループ・アプローチ-Withコロナ時代の学校でのグループ(ソフトユニット)体験を考える-
  • 教師の人権感覚の育成を目的とした研修の成果-ソフトユニットを援用した研修による教師支援の一考察-
  • 心理教育的グループ・アプローチ
  • 児童館における友だちづくりプログラムの効果の検討-ソフトユニットを援用した活動の評価分析-
  • あたたかい人間関係づくり-ソフトユニットを用いた学級づくり-
  • 大学生の自尊感情を刺激する活動の効果-SO-BA Setを用いた分析から-
  • 保育士のコミュニケーション能力の育成に関する検討
  • 更生保護を支える人々へのコミュニケーション能力の育成プログラムの実施と評価分析
  • 中学生を対象とした絆づくりプログラムの実践と評価
  • 保育士による保育に生かすグループワークの設計・試行の実践と成果
  • ソフトユニットの要素を取り入れたグループ体験
  • 心理教育的エクササイズの設計・試行体験の評価と体験過程-保育士を対象とした支援的取り組み-
  • 保育士支援を目的とした研修プログラムの実践-子ども、保護者、同僚とのコミュニケーションに着目して-
  • 研修による教師支援に関する一考察-参加教師の状況とニーズをふまえた研修事例を通じて-
  • 学生相談でのブラインドウォークの可能性の検討-女子学生を対象としたPOMSTM短縮版を用いた気分に関する分析から-
  • 教師による心理教育的グループ活動の設計体験の評価
  • 東海大学における付属推薦入学者支援報告書を活用した「心と身体の継続支援」
  • 保育士支援のための傾聴スキル育成プログラムの検討

担当経験のある科目

  • ゼミナール
  • 心の健康教育に関する理論と実践
  • コミュニケーション論
  • 社会心理学
  • 心と対人関係
  • 心と健康
  • 人間関係の心理
  • カウンセリング

所属学会

  • 対人援助学会
  • 日本社会心理学会
  • 日本カウンセリング学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

教育機関における人間関係の促進と集団の活性化を目的とした心理教育的アプローチのプログラムの設計とその効果に関する実践的研究

心理的援助と能力開発を目的とした心理教育的アプローチに関する実践的研究

社会貢献活動

  • 保育現場に活かせるコミュニケーション
  • 保育園職員研修 保育園管理職のよりよいコミュニケーションを目指して
  • 令和5年度 育児相談研修会 保育者のコミュニケーションを考える
  • 令和5年度 保育園・子ども園等保育指導研修 保育施設で活用できるコミュニケーションスキル
  • 板橋区保育園職員研修 保育現場で活かせるコミュニケーション
  • 豊島区子ども研修 コミュニケーション能力を育む
  • 中野区子ども教育部保育園・幼稚園課研修 保育現場で活かせるコミュニケーション
  • 心理教育的グループによる職場の活性化 その5-2非言語表現の適切な理解と聴くことを体験的に学ぶ(職員研修)
  • 心理教育的グループによる職場の活性化 その5-1同僚性を高める活動(職員研修)
  • 育児相談研修会 保育者のコミュニケーションを考える
  • 聴くことを中心とした体験的学び-保育現場で活かせるコミュニケーション-
  • 心理教育的グループによる職場の活性化 その4-2非言語表現と聴くことの基本を学ぶ(職員研修)
  • 心理教育的グループによる職場の活性化 その4-1あたたかな人間関係づくりを目指して(職員研修)
  • コミュニケーション能力を育む研修
  • 人間関係を育む研修(オンライン:職員研修)
  • 育児相談研修会 保育現場でのコミュニケーションの基礎(オンライン)
  • 傾聴研修(オンライン)
  • ソーシャルスキル教育の実際(オンライン)
  • 心理教育的グループ活動による職場の活性化 その3(職員研修)
  • 職場でのコミュニケーションの基礎

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ