安本 匡佑

安本 匡佑

ヤスモト マサスケ

  • 准教授
  • 学位:博士(映像メディア学)

基本情報

所属

  • 情報理工学部 / 情報メディア学科

詳細情報

研究キーワード

  • メディアアート

研究分野

  • その他 その他 メディアアート

委員歴

  • Journal of Digital Life Editorial board member
  • 芸術科学会 評議員

受賞

  • 2022 アジアデジタルアート大賞展 FUKUOKA AIアートアワード Resonant Shifts #2 Sunrise
  • ADADA Excellent Presentations RI #1 - Nike: Resonant Irregularities of Winged Victory of Samothrace
  • 映像情報メディア学会 ベスト動画コンテンツ賞 VAIRField,VISTouch,参式電子弓
  • Asia Digital Art and Design Association Best Paper Award CUBISTA - Applying Medical Infromation to Art
  • IWAIT 2017 Best Paper Award Electric Bow System : Design for VR without HMD
  • Mashup Awards 2016 優秀賞 VISTouch AIR
  • 19回文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門審査委員会推薦作品 VISTouch
  • GUGEN 2015 Abbalab Prize 参式電子弓
  • GUGEN 2015 グッドアイデア賞 参式電子弓
  • Mashup Awards 11 最優秀賞 参式電子弓
  • Open Paak Day #1 Microsoft賞 VISTouch
  • アート&テクノロジー東北 2015 優秀賞 Shadow Shooter
  • アート&テクノロジー東北 2015 優秀賞 VISTouch
  • Laval Virtual Awards 2015 INTERFACE & MULTIPURPOSE EQUIPMENT VISTouch
  • インタラクション2015 インタラクティブ発表賞 VISTouch – 複数デバイスを用いた動的かつ立体的連携
  • Mashup Awards 10 優秀賞 VISTouch
  • CEDEC 2013 インタラクティブセッション大賞 The Light Shooter -電子弓インターフェースとバイオロジカルモーション表現のゲームへの応用
  • Laval Virtual Awards 2013 Prize of 3D Games & Entertainment The Light Shooter

論文

VISTouch:複数の携帯端末間における動的な立体連携

書籍等出版物

  • インタラクティブな映像に存在する持続的なおもしろさの創造

講演・口頭発表等

  • Resonant Irregularities : 人の意図を超えた彫刻の自動生成を行う実験的手 法の考察
  • VAIR FIELD - モバイルVRを用いたスポーツ競技の創造
  • VAIR Field - Multiple Mobile VR Shooting Sports.
  • VAIR - Mobile VR Shooting without HMD
  • Electric Bow System : Design for VR without HMD
  • SAN-SHIKI Electric Bow System:Applying Projection VR to "Game Sport"
  • Game Applications of Dynamic and Spatial Connections between Multiple Mobile Devices
  • Electric Bow Interface 3D
  • 最小限に捨象した動きに現れる形とその技術的背景
  • Shadow Shooter - All Around Shooter Game with e-Yumi 3D
  • VISTouch -携帯デバイスの動的かつ立体的連携
  • VISTouch

担当経験のある科目

  • メディアコンテンツ発展講義・演習C
  • メディアコンテンツ基幹講義・演習C
  • メディアプログラミング1
  • メディアコンテンツ基本講義・演習A
  • メディアプログラミング1(再)
  • シティズンシップ(社会参画の意義)
  • 情報メディア概論B
  • 情報メディア概論A
  • 入門ゼミナールB
  • メディアプログラミング基礎(再)
  • メディアプログラミング基礎
  • インタラクティブアート論
  • メディア芸術の基礎
  • メディアアート
  • 卒業研究
  • 情報メディアセミナー
  • IT基礎
  • Web 制作
  • 情報メディア専⾨ユニット

所属学会

  • Journal of Digital Life
  • Association for Computing Machinery
  • 芸術科学会
  • Association for Computing Machinery SIGGRAPH

Works(作品等)

RI#1 Nike

ピタゴラパブロフ

factory of tomorrow -明日をつくる工場

PAVLOV

ballet rotoscope

INFLUENCE

factory of dream - 夢を工場

CEATEC

MashupAwards2016キックオフ

Microsoft Inovation Awrds

Pioneers Asia

IoTビジネス共創ラボ

Tokyo Design Week

CEATEC

Tokyo Game Show Indie Game

Tech in Asia

多摩一キロフェス

東京ゲームショー

Japan Expo 2014

共同研究・競争的資金等の研究課題

物理的なアート作品のブロックチェーンでの自動展示に関する研究

xR環境でのアーチェリーの忠実な再現のための弓と身体の相関モデルに関する研究

弓型インターフェースの生体解析及びフィジカル e スポーツへの応用

矢を使わない弓型インターフェースと身体性の関係の 解析と応用

フィジカルe-Sportsの実現に向けたインターフェースと身体性の関係の解析と検討

深層学習を利用した IMU によるポジショントラッキング精度の向上

フィジカルe-Sportsの実現に向けたインタフェースと身体性の関係の解析と検討

公益財団法人 栢森情報科学振興財団

マルチモバイルデバイスの動的かつ立体的連携に関する研究

身体意識向上のための全方位対応弓型インターフェースデバイスの開発

複数画角映像を用いることによるゲーム内の空間把握能力の向上に関する調査研究

身体で操るバランスボール型インターフェースシステムの開発

デジタルビデオカメラによるモーションキャプチャシステムの開発

産業財産権

  • 情報処理方法、プログラム、及び情報処理装置
  • 投影装置、投影方法及びプログラム
  • 体内画像表示装置、体内画像表示方法及びプログラム
  • 複数の携帯端末間の相対的位置、角度の動的検出システム
  • 画像表示装置、及びこれを用いた仮想現実インタフェースデバイス
  • 位置推定システム、及び位置推定方法
  • 体内画像表示装置、体内画像表示方法及びプログラム
  • 投影装置、投影方法及びプログラム
  • 体内画像表示装置、体内画像表示方法及びプログラ
  • 複数の携帯端末間の相対的位置、角度の動的検出システム
  • 画像生成プログラム、記録媒体、情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム
  • 画像生成プログラム、記録媒体、情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム
  • 状態検出システム、インターフェースシステム、健康器具、ゲームシステム、状態検出方法および状態検出プログラム
  • 情報処理方法、プログラム、及び情報処理装置

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ