日本原子力学会関東・甲越支部 第24回若手研究者・技術者発表討論会(11月7日(金):電力中央研究所狛江地区)にて国際原子力研究所で取り組む研究成果2件を発表しました。
これらの発表に対して、奨励賞2件および学生優秀賞1件が授与され、表彰されました。
芝田健一(工学研究科応用理化学専攻修士1年):奨励賞および学生優秀賞 指導教員:浅沼徳子
題目「合成セメント水和物を用いたヨウ化物イオン及び塩化物イオンの吸着における硫酸イオンの影響」
吉村紘一(国際原子力研究所客員研究員):奨励賞 共同研究者:亀山高範
題目 「PWR全交流動力電源喪失にともなうRCPシールLOCAの解析と対策の時間余裕」
http://www.aesj.or.jp/shibu/kanto/katsudo/fy2025/pdf/251107_wakate_jusho_r1.pdf
