農学部食生命科学科の安田教授が国際会議のシンポジウムで講演

9月25日から29日に、静岡のグランシップで開催された国際会議に農学部 食生命科学科の安田伸教授が参加し、シンポジウム5の演者として英語での招待講演を行いました。

国際会議の名称とシンポジウムのセッション名は以下の通り
▶日本薬物動態学会第38回年会 第23回シトクロムP450国際会議 国際合同大会
(2023 International Joint Meeting of the 23rd International Conference on Cytochrome P450 and the 38th Annual Meeting of the Japanese Society for the Study of Xenobiotics)
▶生体内外の生理活性物質の機能制御に関わる第2相抱合反応
(Phase II conjugation reactions involved in the regulation of biologically active molecules)

この国際会議は、薬物動態研究の中核であるシトクロムP450を含む薬物代謝や代謝酵素に関する研究者が世界中から集い、ライフサイエンス分野における幅広い研究成果を共有することを目的に開催されました。同セッションでは、抱合化酵素による生理活性分子の制御や生体調節機能、遺伝的多様性による個人差や動物種における違いなど、抱合代謝の重要性に関する議論が行われました。

安田教授は、硫酸転移酵素による硫酸化と抗酸化作用の関連性について、自身が指導する学生や共同研究者らとこれまでに行ってきた研究成果をもとに、「第2相硫酸抱合体の抗酸化活性研究 (Investigation of antioxidant activities of Phase-II sulfated compounds)」と題して講演を行いました。

本学は今後も国際的な研究活動を推進し、科学の発展に寄与していきます。