今日は何の日
2年1月
2
1
テレビ放送記念日
1953年(昭和28年)2月1日午後2時、NHK(日本放送協会)の「東京テレビジョン」(JOAK-TV)が日本で始めて本放送を開始。当時、1日の放送時間は約4時間でテレビカメラは5台のみ、ほとんどの番組が生放送でした。同年8月には、民放初の「日本テレビ放送網」が開局。関東各地に街頭テレビを設置し、スポーツ中継(巨人戦、大相撲本場所、プロレス中継など)が人気を博しました。12月31日には「NHK紅白歌合戦」を生中継。この年から大晦日の恒例行事として定着しました。
東海大学拠点の天気
各キャンパス
-
東京キャンパス
高輪校舎1
最高気温13度 13°最低気温4度 4°降水確率 0 % -
東京キャンパス
渋谷校舎2
最高気温13度 13°最低気温4度 4°降水確率 0 % -
湘南キャンパス
湘南校舎3
最高気温12度 12°最低気温3度 3°降水確率 0 % -
湘南キャンパス
伊勢原校舎4
最高気温12度 12°最低気温3度 3°降水確率 0 % -
静岡キャンパス
清水校舎5
最高気温12度 12°最低気温3度 3°降水確率 0 % -
熊本キャンパス
熊本校舎6
最高気温15度 15°最低気温4度 4°降水確率 0 % -
札幌キャンパス
札幌校舎7
最高気温-2度 -2°最低気温-13度 -13°降水確率 20 %
世界の拠点
-
デンマークコペンハーゲン ヨーロッパ学術センター
1
最高気温5度 5°最低気温3度 3°降水確率 14 % -
アメリカ ハワイ(オアフ島) ハワイ東海インターナショナルカレッジ
2
最高気温27度 27°最低気温21度 21°降水確率 14 % -
オーストリア ウィーン ウィーンオフィス
3
最高気温6度 6°最低気温4度 4°降水確率 5 % -
韓国 ソウル ソウルオフィス
4
最高気温3度 3°最低気温-2度 -2°降水確率 0 % -
タイ バンコク アセアンオフィス
5
最高気温34度 34°最低気温22度 22°降水確率 0 % -
ロシア ウラジオストク 極東オフィス
6
最高気温-7度 -7°最低気温-11度 -11°降水確率 80 %